第17回 日盤吉方取り…東京十社めぐり②‐1

記事
占い
本日、日盤の吉方位に合わせまして、東京十社めぐりを再開しました。東京都の南側に位置します4社の参拝をさせて頂きました。

前回、「根津神社」参拝の真っ最中に、吉方効果と判断できる出品サービスへのご依頼を頂けるなど、改めまして、神道と方位学の偉大さや奥深さを知った次第です。

⑤日枝神社(千代田区) 御祭神:大山咋命・国常立命・伊弉冉命・足仲彦命
 千代田区永田町、いわゆる、国会議事堂の近くに鎮座する神社です。真横の道路に警察官が警備しているのも特徴ですね。それに加えまして、ビル街にあり、ランチタイムに当たると多くのサラリーマンやOLが行き交う日枝神社前であり、異質さを放ちます。

日枝神社・鳥居.jpg

日枝神社.jpg

 何十年振りかの参拝となりました。ご無沙汰してしまいましたが、自宅より徒歩3分圏内にあります「山王神社」の御祭神が大山咋命ですので、毎日のようにご挨拶はさせて頂いておりますので、個人的には、久し振りのイメージはなかったんですが…(汗) 
 国民全てが暮らしやすい世の中になることを願うばかりです。永田町、いわゆる、国会議事堂が間近の土地柄…、政治家の皆さんが、間違った方向に向かわぬよう、大山咋命を始めとする御祭神に見守っていて頂きましょう!


⑥氷川神社(港区赤坂) 御祭神:素戔嗚尊・奇稲田姫命・大己貴命
 日枝神社より、徒歩8分程度です。途中、見覚えがある建物が見えてきました。TBS社屋です。こんなに大きいんですね…!

TBS.jpg

 住宅街の中にひっそり佇む感の「氷川神社」が現れます。「日枝神社」然り、港区にこのように緑が茂る土地があることに感心させられました。

氷川神社・鳥居.jpg

氷川神社.jpg

 通常の日盤吉方取りですと、移動距離の目安を自宅より750m程度とするパターンが多いのですが、少し羽根を伸ばして、遠出をすることで珍しい風景を目にしたり、体験することができる上、散歩をするので、健康にも良いと思います。更に、開運・貯運にもなるわけですから、一石二鳥ならぬ一石三鳥だと思います。

 開運・貯運は、自らで行う・行えるのが九星気学(方位学)です。皆さんも、日盤吉方取りによる開運・貯運を目指しましょう!
「信ずる者は救われる」であります…。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す