優しい方必見!自分を大切にする方法! ~日記#126~

記事
コラム
皆様、こんにちは☀
人の気持ちを考えられない方って一定数皆様の周りにもいらっしゃると思います。

わざわざ言わなくていいことを言う人、本当に多いです。

これはその方が無自覚にしろ、自覚があるにしろ、本当にたちが悪いですよね。

こんなとき、皆様はどうされていますか?

距離をとれるなら距離をとるのが一番です。

わかっているけど、それができないという方もいらっしゃると思います。

でも、本当にそうでしょうか?

例えば、同僚。

確かに顔を合わせるので、挨拶をするのはマナーだと思います。

ここでよく考えてください。

「おはようございます」の後に「今日、暑いね」なんて言っていませんか?

多分、あなた様はお優しいからそれをするんだと思います。

けど、それは誰に対して優しいのでしょうか。

肝心の自分を大切にしているのでしょうか。

何よりも大切なのは自分。

そう考えると、もう少し距離がとれるかもしれませんよ。

もちろん、このブログはあなた様の優しさを批判するものではありません。

優しさのベクトルを自分にも向けてほしいという私の願いですので、どうされるかはあなた様次第。

参考程度にしていただけたら、幸せです。

そして、こういう場合はどうしたらいいかな?とお悩みの方、ぜひ私にお話を聴かせてくださいね。

では、今日のお話はこれでおしまい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

今日も皆様が素敵な1日になりますように♡


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す