TOEIC学習のはじめの一歩(英文法)

記事
学び
こんにちは、習慣化プランナーの村上です!
今回の記事では「英語の勉強を始めたい方」におすすめしたい「TOEICの学習法」を紹介します。
TOEICは就職活動でも重宝され、まずは会話ではなくテキストから学びたい、履歴書を充実させたいという方におすすめです。
私も現在スコアアップのため学習中ですが、これまで行ってきて「振り返ればこう学習すればよかったなー」とか「この学習方法よかったなー」という内容をお伝えしていきます。
ぜひ参考にしてみてください(^^)

今回お話しする内容は「英文法」です。
TOEICの問題は全7つのパートで構成されています。
その内英文法に該当するのはパート5とパート6です。
パート1-4のリスニングが学習効果が出るのに時間がかかる一方で、英文法は即効性があり、やればやる分スコアアップします。

[おすすめ参考書]
▼TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
スクリーンショット 2023-02-04 13.12.01.png


TOEIC英文法の参考書で1番売上が高い通称「でるせん」。1000問と言いながら1048問あります。気合いで三周しましたがゲロ吐きそうでした笑
何と言っても問題量が多いので頻出問題が概ね網羅されています。
また13回分のテストがあるので時間配分を意識しながらインプット可能です。

▼ TOEIC(R) L&Rテスト 英文法 出るとこだけ![音声DL付/学習アプリ対応]
スクリーンショット 2023-02-04 13.12.34.png


サクッと要領よく終わらせたいという方にはこちらがおすすめ。
「でるせん」よりコンパクトなので持ち運びもしやすく、パート6の対策も重点的に提示されてるのがいいなって思いました。


[学習方法]
英単語と違って文法問題は問題をひたすら解く方が効率的だなと感じました。
文章単位だと音声で聞くのが大変でストレスが大きいためです。
音声を使う場合はイディオムがまとめられているテキストが有効かな?と思ってます。
今後購入して学習を終えたら記事にします!


■学習結果🔳
・英文法の頻出問題が把握できた
・試験の時間配分が上手くなった
・文章読解パート7に回せる時間が増えた

○結論
[まとめ]
今回は「英文法」について紹介しました。
朝起きて1発目に英文法30問解くと、今日も最低限できた!ってなります(^^)

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す