ジムに行かなくても痩せる方法

記事
コラム
こんにちは。

パーソナルトレーナーの杉山です。
今回のテーマは「ジムに行かなくても痩せる方法」

ダイエットにはジムに行ったり、
何か運動をしなければいけないと考える人も多いかもしれません。

もちろん運動を行う方が効率は良いのですが、
運動なしでも痩せることは十分可能です。

あなたの体重の増減は、
生命の維持活動上で成り立っています。難しいですね笑
もっと簡単に言いましょう。

人間がモノを食べるのは、
生命の維持をするためであり、
1日の活動量より多く食べれば太りますし、
少なければ痩せる、
ただこれだけの話です。
ものすごく単純なお話です。

ではなぜジムに行かなくても良いのか。

先ほどの話から行くと、
1日の消費カロリーがマイナスになれば痩せるし、
プラスになれば太るとお話ししましたね。

このプラス、マイナスを調整する方法は、
・食事を減らすことによって摂取カロリーを減らす = カロリーがマイナスになる
・運動を増やすことによって消費カロリーを増やす = カロリーがマイナスになる。

2つの方法があるわけです。
ではどちらがいいのか。

あなたが100kcalマイナスにさせたいとしましょう。
100kcalは大体おにぎり1個分。
運動で消費しようとすると、ウォーキングであれば大体30分。

おにぎり一個を我慢してもいいですし、
30分歩けば、おにぎりを食べてもいい、ということですね。

大抵の場合、運動はしない代わりに、
食事を少し我慢する方が楽に感じる方が多いですね。

この様に、
ダイエットには二つの方法があり、
おにぎりを半分食べて、15分運動するといった様に、
バランスをとって運動をすることも可能なわけです。

大事なのは、完璧を目指さず、
1日のカロリーを少しでもマイナスにしようとする気持ちが大切です。

今日の解説はここまで。
次回も皆さんのダイエット生活を豊かにする記事を投稿していきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す