278.糖質たっぷりランチ→午後

記事
コラム


糖質たっぷりランチ→午後

調子が悪い…もしかしたら「2型糖尿病」の初期症状かも?


 糖尿病の治療において重要な「早期発見」ですが、日常生活上で初期症状に気付くのは難しいもの。
しかし、「ランチ後、午後から何だか調子が悪くなる」といった心当たりがある場合、初期の「2型糖尿病」の可能性が考えられるようです。


 2型糖尿病の“サイン”として起こり得る初期症状とはどのようなものなのでしょうか。
自身も1型糖尿病歴30年で、著書に「血糖値を自力で下げるやり方大全」(フォレスト出版)がある、内科医・糖尿病専門医の市原由美江さんに聞きました。
「夕方ごろに低血糖症状」は要注意


Q.そもそも、「2型糖尿病」とはどんな病気ですか。
市原さん「2型糖尿病は、『環境因子』(過食、運動不足、肥満、ストレス)と『遺伝因子』(両親や祖父母、姉妹が糖尿病など)が影響して発症します。日本人は元々、遺伝的にインスリンの分泌が少ないところに、食べ過ぎや運動不足といった生活習慣の悪化による肥満が招いた『インスリン抵抗性』が加わることが原因です」


Q.2型糖尿病の初期症状が「食後」に現れることがある、というのは本当ですか。
市原さん「本当です。食後数時間が経過して、異様な空腹感や手の震え、冷や汗、頭痛、倦怠(けんたい)感があったら、『反応性低血糖』かもしれません。


この反応性低血糖は、2型糖尿病の初期症状です。
食後に血糖値が急上昇すると、それを処理するために膵臓(すいぞう)からインスリンがたくさん分泌されるので、しばらくしたら低血糖になってしまいます。これが反応性低血糖です。
昼食で取った糖質が多いと、インスリンが出過ぎて、夕方ごろに低血糖症状が出る人たちがたくさんいます」



Q.2型糖尿病のサインに、いち早く気付くためのポイントはありますか。
市原さん「2型糖尿病のサインとして、のどの渇き、頻尿、倦怠感、食後の眠気、足の痺れ、目のかすみ、体重減少などがあります。
自分の体のわずかな変化にも気付けるように、意識しておきましょう。


先述の反応性低血糖は食後、特に夕方の時間帯に起こりやすいのが特徴です。甘いものを摂取するとその症状が改善されるときは、反応性低血糖の可能性が高いので、糖尿病専門医に相談してください」




・新規1000円割引クーポン

紫光:クーポンコード→ H20WNK

・個性の特徴

・運氣を上げる方法




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す