塾通いしていない息子と全国統一小学生テスト

記事
コラム
こんにちは。

昨日は祝日でしたが、息子の予定でバタバタしていたので夜は即寝してしまいました💤

昨日11/3は、四谷大塚の全国統一小学生テストが、その名の通り全国の学習塾で開催されていました。

我が家の息子たちも小学一年生の時からタイミングが合う時に参加させてもらっています。

理由は2つ。

①学校外のテストの雰囲気に慣れてもらうため。
塾通いしていない息子達に、塾の雰囲気やテスト独特の静けさ、学校では味わえない緊張感に触れ、その慣れない雰囲気の中でも実力を出してテストをしてもらうために参加しています。
英検、漢検、数検などで実力を出してもらいたいです。

②学校のテストとは全く違うテストがあるという事を体験してもらうため。
小4の長男は今年から4教科になりました(国算社理)
理科社会に関しては、学校で習っていない問題も出ます!これが学校のテストとの大きな違いです。
習っていないなら、習っていないなりに考え、解こうとする姿勢を見せて、1点でも点数につなげてもらいたいと思っています。

息子達にはもちろん100点取れとは思っていません。

でも、
息子達、行く前は「難しいから受けたくない~なんで受けなきゃいけないの~」と嫌がる割にはちゃんと解けてるんですよね。
子どもはすごいです。

毎回偏差値52~58くらい取ってくるので御の字です◎
あの、慣れない場所で、慣れない雰囲気で、ちゃんとテストを受けて、解いて、平均以上が取れているんですから✨

普段からきちんと勉強している証拠ですね☺
偉い偉い✨

我が家は息子3人とも小学生ですが、
3人とも幼稚園に入る前から、ひらがな、絵本読み、数字読み、足し算、運筆をさせていました。
おかげで今も、毎日宿題+αの勉強をする習慣が身に付いています。

勉強は各家庭の方針がかなり重要になってきますが、

私が参考にしたのは、
実母と、知り合いの三つ子のママさんの勉強方針です。

子どもの勉強習慣についてわからない時は、ちゃんと考えてやっている人のやり方を真似するのが一番です◎

お悩み相談はこちらまで☺
私は専門家ではありませんが、子育て経験者としてお話しさせていただきます。
もちろん、子どもが勉強をやりたがらない時の対応なんかも「ウチはこういう風に対応していました」なんて話もできます♪
予約していただければ開けますので、どうぞよろしくお願いいたします☺

それでは今日はこの辺で。

kazu@息子3人ママ

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す