国際交流イベントを最大限活用する方法(英語学習)

記事
学び
こんにちは、英語学習サポーターけんたろうです。

今回は、国際交流イベントについてお話ししたいと思います。
コロナ禍でZoomなどのオンラインミーティングが発展したことで、Meetupなどの国際交流イベント仲介サービスが以前より一般的になってきました。

そもそも国際交流イベント自体は大昔からあるものですが、コロナ前はオフライン(現地で実際に集まること)のイベントが中心でした。

オフラインイベントでは、

・見ず知らずの人といきなり直接会うのは怖い
・恋愛目的の人も居そう

といった不安が、特に女性を中心にありました。
私も初めてイベントに参加する際は、とても緊張したことを覚えています。

そんな中、オンラインイベントが広がり、その不安が軽減されてきています。
オフラインイベントについても、参加しやすい安全なイベントが増えてきています。

ただ、それぞれ英語学習に活用できる特徴が異なるため、オンラインとオフラインを使い分けるのが良いと私は考えています。
その使い分けは、学習レベルによって変わります。

そこでここからは、オンライン・オフラインそれぞれの強み・弱みを紹介し、レベル別におススメの活用法を紹介します。

まず、それぞれの強み・弱みを紹介します。

1.オンラインイベント
【強み】
・現地に行かずにどこからでも参加できる
・空いた時間に気軽に参加できる
・ビギナー参加のハードルが低い(と感じられる)
・トピックなど話しやすいシステムが用意されていることが多い
・恋愛・勧誘目的の人とのトラブルに巻き込まれにくい
・飲み物代などがかからず、参加費無料のイベントも多い

【弱み】
・外国人とリアルに話せている達成感が低い
・自由に話すことは難しい
・発言量のバランスがとりにくい
・大人数のイベントが多い

2.オフラインイベント
【強み】
・リアルな外国人と会話できる
・好きな話を自由にできる
・外国人と友達になれる(こともある)
・アドリブ力が身に付く

【弱み】
・ビギナーの参加ハードルが高い(と感じられる)
・近隣で開催されていない場合もある
・毎回ある程度お金がかかる
・恋愛・勧誘目的の人とのトラブルに巻き込まれることも稀にある

これらの点を踏まえて、レベル別におススメの活用法を紹介します。

1.ビギナーさん
イベント初参加の場合、特にお一人の場合は、まずはオンラインイベントに参加することをお勧めします。
その際の注意点がこちらです。

・大人数のイベントを選ばない
→見ず知らずの人と話す機会では、相手を認識しようとするだけでエネルギーを使います。大人数だと個人個人に集中できず、会話力も低下します。
10人以下のイベントをお勧めします。。

・イベントの進行スタイルを確認する
→オンラインイベントでは、オーガナイザーやファシリテーターの働きがとても重要です。
10人が1部屋でざっくばらんに話す会もあれば、小部屋に分かれて話す会もあります。
また、トークテーマを用意しているイベントとそうでないイベントどちらもあります。
小部屋で3-4人程度で話すのが話しやすいですし、ビギナーの方にとってはテーマがあった方がより話しやすいです。
「ブレイクアウトルーム」「トピックトーク」などのフレーズがイベント概要に書いてあるか確認してみましょう。


2.中上級者
中上級者の方は、オフラインイベントに参加することをお勧めします。
(コロナ禍で中々難しい現状は一旦置かせてください。)
オンラインイベントではいわゆる「日常会話」を高いレベルで身に付けることは難しいからです。

その理由は下記です。

(中上級者から見る)オンラインイベントは:
・様々な地域に住む方が参加するので、解像度の低いテーマ(自己紹介や趣味など汎用的なテーマ)がどうしても多くなる
・趣味や波長が合う人と深く話す時間はない
・良い意味でビギナーフレンドリーな会が多く、物足りないこともある

一方オフラインイベントでは、外国人と建前無しのリアルな会話を経験することができます。
英語学習よりも「友達作り」目的の外国人が多いので、日本的なこちらのお膳立てはしてくれません。(もちろん親切で優しい外国人ばかりです!)

自ら発話し、コミュニケーションを取る必要がある。
そんな場所に身を置いてみると、自分の弱点が見えてきます。

以上、今回は国際交流イベントを最大限活用する方法をオンライン・オフラインの特徴と共に紹介しました。

私が取り組んでいる個人レッスンでは、「カスタマイズされた学習法」として、より具体的な活用提案ができると思っています。

そちらもぜひチェックしてみてください!

長文最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す