あなたを傷つけるパートナー。実はモラハラかも

記事
占い
カップル、同棲中、夫婦。
パートナーからあなたのことを否定されたり、傷つけるようなことを言われた経験はありませんか?

あなたのお悩み相談と開運引き寄せ
タロット占い鑑定士のスピ先生です🔮

あなたのことを否定したり、あなたの行動や人間関係を制限するような人はモラハラの気質がある可能性があります。

「他の人と遊んでる暇があるなら、俺と一緒にいるべきだ。」
「自分が言ってることは正しい。あなたが間違っている。」
「お前の親はお前を育てるのに失敗したんだ。」
「お前は俺なしで生きていけない。」
「お前は仕事を辞めるべきだ。」
「あなたは私に感謝するべき。」
「あなたの友達は悪い影響を与えている。」
「あの人達と縁を切って。」
「服装がダサい。」
「あなたの趣味は時間の無駄。」
「俺が怒るのはお前のせいだ。お前がちゃんと俺に従えばいい。」

こんなことを言われ続けるとあなたの心は萎縮して正常な判断もままならなくなります。あなたのパートナーはモラハラではありませんか?

「これって変なの?」
いちどでもそう思った経験がある方はご相談ください。

1. モラハラとは

パートナーや周囲の人々に対して精神的苦痛を与える言動を繰り返すことをモラハラと言います。モラルハラスメント(Moral Harassment)の略。

モラハラ気質の人と暮らしを共にすると、自己肯定感が低下し、精神的に追い詰められる可能性があります。

見た目にはわかりにくいことが多いのもモラハラの厄介なところ。そして、自分自身でもモラハラを受けていると気づかない場合があります。

モラハラを放置すると精神的なダメージは少しずつ積み上がりあなたの心をむしばんでいきます。最悪の場合、うつ病などの精神疾患を引き起こすことがあるため、早期にモラハラを見極めることが重要なのです。

2. あなたのパートナーは大丈夫?モラハラ見極めポイント

典型的なモラハラの特徴の例

モラハラの特徴1精神的な圧力をかけてくる

モラハラを行う人は、あなたに対して精神的な圧力をかけることがあります。

-あなたの過去の失敗をあげつらう
-あなたの弱点をチクチク言う
-あなたが落ち込ませるようなことを言う など

また、自分の価値観や考え方を強要し、あなたの意見を否定することもモラハラの典型的な特徴です。

モラハラの特徴2言葉による攻撃

物理的に殴る暴力を受けていなくとも、言葉によって傷つけることも立派なモラハラで、大いにあなたを傷つける行為です。

-あなたの容姿を否定する
-あなたの性格を否定する
-侮辱的な言葉を使って貶める など

モラハラの特徴3自己中心的な態度

モラハラを行う人は、自己中心的な態度を示すことがあります。

-自分の欲望が最優先
-要求が通らないと不機嫌になる
-あなたの意見や感情は無視

また、自分のやり方が正しいと主張し、あなたが思い通りにならない場合、脅迫や罵倒にエスカレートする場合があります。

モラハラの特徴4無責任な行動

モラハラを行う人は、自己中心的なだけでなく、無責任な行動を取ることがあります。約束を破ったり、問題を解決せずに逃げるような態度を示すなど。

このような人と暮らしを共にすることで、あなた自身が不安定な気持ちになることがあります。

モラハラの特徴5他者との比較

モラハラを行う人は、あなたを他の人と比較する場合があります。

自分の友人や元恋人を比較して、あなたを劣った存在として扱うのです。これにより、自信を失い、気弱な反応を示すとますますモラハラを受けやすくなることがあります。

3. これってモラハラ?と思う点がある人はご相談ください

もし、あなたが上記のチェック項目に少しでも当てはまるような状況にある場合、モラハラを受けている可能性があります。

モラハラから解放されるためには、まず自分の状況を正確に把握することから。
あなたの自己肯定感を取り戻す方法を一緒に見つけましょう。

4. モラハラまとめ

モラハラは、見た目にはわかりにくいものですが、放置すると精神的に深くダメージを与えることがあります。心の傷を癒し、自己肯定感を取り戻す方法を見つけましょう。

モラハラを受けていると感じる方は、周囲の人にも相談を求めることをお勧めします。友人や家族、職場の同僚など、信頼できる人に話を聞いてもらうことで、自分の状況を客観的に捉えることができます。そして、適切なアドバイスやサポートを受けることで、モラハラから抜け出す第一歩となります。

ひどい言葉を投げかけられるけど離婚できない…こんな人も少なくありません。でもあなたが気弱に怯えて相手の言いなりのままではモラハラはエスカレートするばかりです。

モラハラには毅然とした態度で接しましょう。

気になることがありましたらご相談くださいね。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す