評価4.8以下のお客さんは無条件で断ります! の出品者を考える。プロなら「可能性」でいいよね? って思った

記事
ビジネス・マーケティング
※個人的な感想であって、決めつけたり押し付けたりするものではありません

自分なら「低評価を多く受けているお客様は、お断りする場合がありますのでご了承ください」を最後にチョン入れする派だ。

ココナラに限らず、スムーズにやり取りするために予防線を張っておくというのは重要である。

自分が電話相談したときに1000実績以上のプロの方から、「ココナラでは低評価いれていやがらせしたいだけのお客さんが来ることがある」と言っていて、その話で盛り上がった。

お客さんの低評価爆撃は、出品者側で消すことは基本出来ない。
その出品者は1000件すべてが★5評価あって、その低評価爆撃の方に全力サービスしたとしても「★1」評価が通ってしまうのである。

それが、出品者の何かしらの過失があればともかく、極端な低評価は「基本意図した悪意」しかない
だから、その電話相談プロの方はお客さんが千人単位となると、普通じゃない人が紛れ込んでくることは仕方がないと言っていた。

「すきづきんさんも、出品欄に低評価の方はお断りする可能性がありますって入れたほうが良いですよ」

みたいな助言を受けた。

( ゚Д゚) なーるほど、予防線をちゃんと出品欄に貼っておいて「この理由でキャンセルします」って証拠になるのか


そう、仮に悪意ある低評価爆撃さんが自分を選んだ場合、出品欄に何も書いていない場合は「低評価される可能性が嫌で断るにもリスクがある」のである。

出品欄に「低評価多い人はこちら都合でキャンセルするかも? それを承認した人だけ買ってね」と明記しておけば、最悪ひどいことされたりキャンセルしたい場合、運営に証拠を提出できるのである。


「低評価を多く受けているお客様は、お断りする場合がありますのでご了承ください」

こんな感じの記載を最後にチョンと入れるくらいなら購入者は嫌な気持にはならないだろう。
「低評価」と「多く」というは幅が広いので、★4を2回でも低評価(5じゃない)を多く(2回)で満たしているのである。
文面的には相当悪質そうにみえるが、幅広く使える解釈である。
購入前の説明でこれを明記しておくことで、後から「あっち=出品者が勝手にキャンセルした! ひどい!」と言われても「説明欄を確認して、承認していただいた上でご購入されたのですよね?」と説得できるのである。


ひどい酔っ払いが来た時に、入店お断りしますよという感じだ。
もちろん酔っ払いだとしても、お店は無条件で断るわけではなく、迷惑になると判断したら断るという「可能性」の記載である。


では別で「評価4.8以下のお客さんは断ります」と書いてあったらどうか?


( ゚Д゚) うーん……こだわりのラーメン屋的な?


そう、これは強制無条件で排除なのである。

まあ、昔の吉原ではお客の質を高めて入りやすくするために、貧乏人お断り! というのはあったらしい。
それは、店側が決めることで違法ではないし、お客が店を選べるのと同様、お店もお客さんを選んで良いのだ。

入る側の富豪層からすれば、貧民が立ち入るところより、同じ高いレベル人だけしか入れないVIPルームのほうがリピートしたくなるのである。

だから、お店が入店条件を決めて強制排除すること自体は悪いことではない、いや良いことだと思う。



では、ココナラなどのサービスによる強制拒否はどうか?
俺ならその出品者に警戒してしまう。

これは個人的な意見で、それだけ芯をもって真面目に取り組んでいるって高評価をする人もいるから完全否定するつもりはない。

「過去に何かあったの? 人生経験足りているのかな?」という気持ちが個人的には浮かんでしまう。直感だと、事故車や幽霊物件、いわくつきってイメージだ。

過去に強烈なトラウマがあって、そういったことで過呼吸になって苦しむような方ならまあわかるけど、そこまで極端に縛るのはなんで? って思った。

リアルのお店のように、お客が行き来する雰囲気を大事にするなら強制排除もわかるけど、ネットで1:1の場合で強制はどうかなーって思ったって話。

で、自分はまだココナラで十数件の新米だから悪意ある低評価爆撃を受けたことはない。
だけど、購入してくれた方の評価が5.0じゃない場合は、その人の過去実績を見て、性格が横暴だったり、出品者が何かしら「訳アリや棘あり」表現をにおわせているようだったら、その購入者に事前に聞くことにしている。

そこで素性がわかって、これは危険だなと感じた場合は、しっかり理由と「出品欄の証拠」示したうえで、キャンセルさせていただきます、という対応をとる。

それで文句言われたりひどい評価を受けた場合は(事前キャンセルでそういうのある?)、運営にそれらやり取りを伝えて、正当性を訴えたうえでしかるべき対応をとってもらう、という感じだ。


自分がココナラの電話相談のやり方とかよくわからなくて、愚痴電話サービスをいろいろ使っていたころに、教えてもらった予防策だ。

まだ出品経験が少ない人は、おまじないとして出品枠末尾に貼っておくとよいかもね!


ココナラプロの皆さんはどのように低評価爆撃さんの対応をしているのかな?
よかったらDMでこんなことあったよーって伝えてほしい。
その方の出品の、電話相談するかも?

まだ新米ブロンズなので! いろいろ教えてね!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す