「信頼」はあなたが大切な人にあげられる最大の贈り物

記事
コラム
こんにちは!
カウンセラーのさやかです。

皆さん、土日はのんびりできましたか。

先日、
「お休みの日にゆっくりすると罪悪感がある」
というご相談をお聞きしましたが、

疲れたな、とか、体調が良くないな、
なんかやる気が出ないな、

というのは、

休んでね、整えてね、という
身体からサインです。

しっかり耳を傾けて
自分自身を労わるようにしてくださいね♪

さて、
タイトルの「信頼」についてですが、
先日、私がお世話になっている
カウンセラーの先生に言われたことです。

「信頼」はあなたが大切な人に
あげられるギフトである、と。

信じることって怖いですよね…。

私の大好きなMr.childrenさんの
”しるし”の歌の中にも

「半信半疑=傷つかないための予防線」

という歌詞があります。

そもそも「信頼」とはなんでしょうか。

私は、

「心を明け渡して降伏すること」、
「あなたなら絶対大丈夫」

と信じること。

だと思っています🌷

なんだかこれって「愛すること」と
同義だと思いませんか。

私たちが大切な人
(親、子ども、パートナー、友人など、、)
にあげられるもの。

すごく難しくて貴重なものですが、

なんと無料です!

(笑)

愛する人から「信頼」を
受け取ることができた人は

きっと安心して、本来の力を発揮
できるようになるのだと思います^^

大切な人にこのギフトを
あげられるようになりたいですね♪


今日もみなさんの心が
愛と喜びに満ちた一日でありますように。


★★★★★★★★★★★★★★★
ココナラスタート記念で
8月末までお安くカウンセリングお試しいただけます♪

ぜひお気軽にご利用ください~

●メッセージでのご相談はこちら↓
(先着3名様で通常一往復のところ3往復で出品しております^^)


●お電話でご相談はこちら↓


●お電話相談15分以上ご利用の方限定のメッセージ相談はこちら↓


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す