【便利技】Excelから外部アプリケーションを呼び出す手法について

記事
IT・テクノロジー
昨今はロジックを思いついたら簡単にプログラムが作れる時代になりました。かくいう私もExcelでできないことをPythonやJavaにお願いすることが増えています。ちょっと応用的なことや高速処理を求めるとVBAには限界があるように感じます。そこで今回はWindows限定Excelから外部のアプリケーションを呼び出す方法を紹介します。

1.参照設定から「Windows Script Host Object Model」にチェックを入れる
Screenshot 2023-11-27 162312.png

2.コードを作成する
Screenshot 2023-11-27 163222.png
3.マクロを実行する
Screenshot 2023-11-27 163417.png

WshShellオブジェクトのRun関数は結構便利で、アプリケーションが終了するまで処理を待機したり、戻り値でリターンコードを返してくれたりします。

これでエクセル外のツールもエクセルから呼び出すことができますね。
自動化が捗ります。もちろんRunメソッドに渡すパラメータコマンドにさらにパラメータを追加したり、「>」を使ってコマンドライン実行結果をファイルに落とし込んだりもできるので、そこからエクセルにデータを連携することも可能です。
外部ツールとの連携を含めたデータのやりとりを含む自動化も、私なら表計算ソフトならではのデバッグのしやすさもあって安価にサービス提供できます。ご相談ください。今ならお安く提供できますよ。






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す