金融商品の投資対象について

記事
マネー・副業
こんにちは、現役サラリーマン 資産形成管理アドバイザー じゅんです!
「投資を始めたい、老後に向けて資産を増やしたいけど
何から始めたらいいの?…」と悩んでいませんか?

そんな方に向けて、初心者でも若手サラリーマンでも
30代・40代になっても、悩まず始められる投資の
ハウツー記事を書きました!

今回は「金融商品の投資対象」について投稿します!

元本確保型(預金商品)

・普通預金 いつでも自由に入出金ができ、自動受取や自動支払いができる。
 大手銀行預金金利(0.00010%) 元本保証
 利息に対して税金20.315%(個人の場合)定期預金 5年・10年など決めら 
 れた満期日まで引き出すことができない。
 普通金利よりも有利な金利がつく商品がある 元本保証
 利息に対して税金20.315%(個人の場合)
 ※年利0.5%の定期預金商品を1年間100万円定期に入れた場合
 100万円預けても税引き後は、3,985円と利息はほんと少ないですね。

元本確保型(保険商品)

・確定拠出年金法上の元本確保型商品
 一定期間内の一定利率が保証されており(商品毎に異なる)満期まで
 保有すれば購入時に
 保証された利息が元本に付与されます。  
 保証利率は市場金利の動向に応じて決まります。

価格変動商品(国内)

・国内債券
 国内債券とは、日本国が発行する債券です。
 政府が個人でも購入可能にしたのが「個人向け国債」で利子は半年毎に
 支払われ、満期を迎えると最初に投資したお金(元本)が目減りする
 ことなく戻ってくるので安心です。
・国内株式
 株式会社の株主としての権利を表すもので、最も一般的な株式は
 「普通株式」になります。
 国内証券取引所で取引されている株式の大部分が国内株式となります。

価格変動商品(海外)

・海外債券
 国や政府・地方公共団体、企業などが、資金を投資家などから借り入れる
 ために発行する有価証券の一種。債券の発行ごとに利率や利払日、
 償還日などの条件が決められており、購入した投資家は条件通りに利金を
 受け取ったり、元本を返済されたりします。
・海外株式
 海外の企業が発行している株式。
 日本国内でも、証券会社を通じ海外の株式を取引することができる。

まとめ

あなたはのライフプランによって金融投資対象が変わります。
投資対象商品を把握し、自分にあった投資先を見つけることも
重要です。
次回は「投資運用商品のリスクとリターン」を投稿します。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す