アラセブにして介護福祉士に挑戦! 日記04

記事
学び
実務者研修の、自宅学習用テキストが届きました。
10月からの受講といえど、教材が届いたもので… 
せっかちな私は 課題をスタートさせました。


私の受講している実務者研修コースは、
自宅学習と通学講習の2つがセットになっています。
そして、自宅学習を修了しなければ、通学講習を受けられません!

自宅学習の修了後、通学講習によってさらに、
・5日間の介護過程Ⅲ
・2日間の医療的ケアの講習
の両方を修了して、ようやく介護福祉士の受験資格を’得られます!  


道のりは険しい…  山裾から富士山のてっぺんを見上げる気分。 

テキストを開く。 

憲法13条は…
憲法14条では…
介護の歴史は…
○○法の制定は△△年に?

日本史の年表以来、生活の中で「年号を記憶する学び」なんてなかったよ…
イイクニ作ろう令和の日本! なんて語呂のいい覚え方があったらいいな…

しかし、介護保険等 諸制度の内容は、現実の仕事や生活の中でお役立ち。 
とりわけ 「介護サービスを受けるまで」 などの項目は、真剣に学ぶ!
だって… 明日は我が身の アラセブ ですもの!

福祉六法をあらためて学びなおす。 


…ふっと、睡魔に襲われます。 根拠なき自信が揺らぎます。

薄弱の意志、御法度!!

熱いコーヒーを淹れ 喝!


小さなテープレコーダーに向かい、自分の声でテキストを読み、録音。
首から紐でぶら下げながらキッチンに立つ。
眠る前には、レコーダーを左耳近くに置き、音声を聴きながら休む。


………………………………………………
人間は 左側からの音が記憶に残りやすい。
だから左耳に、つまりお客様の右側に立って話しかけてください。

前職時代、朝礼で熱く語ってくれた上司の言葉を思い出して。
………………………………………………

朝、床に転がっていたレコーダーに苦笑。
長い付き合いになりそう、単4電池買いだめスタンバイOK!

夕方、クールダウンのため畑に。

畑のイチゴの太郎、次郎、三郎苗に語りかける。

合格発表の3月には、一緒に咲こうね!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す