骨格診断とヘアスタイルを考察する

記事
美容・ファッション
骨格診断とヘアスタイルの密な関係



今回は骨格診断と髪型の密な関係のお話です。


結論から先に言うと、髪型をデザインする上で骨格診断の知識は必須です。

※髪の長さは重心バランスを変える!!

※パーマの強さ(カール感)は骨格診断で分かる!

なぜミセスにショートヘアが多いのか??


ファッションと髪型の関係性は、少なからず一度は感じたことがあるのではないでしょうか?髪を短くしたら洋服が合わなくなった経験や、前よりも垢抜けた経験。

その多くが骨格診断(ファッションとの関連性)です。

美容師さんは瞬時にゲストの洋服を把握して、感覚的に髪型と結びつけています。
センスの良い美容師さんなら特に問題ありません。ですがゴールに辿り着けない場合もあります。

魅力探しの旅が始まりです。

store-g523c8e3e2_640.jpg



【髪の長さは重心バランスを変える!!】
ロングヘアーであっても、パンツスタイルかスカートかで長さの見え方が変わります。これは冬物のコートを買う時、スカートで試着するかパンツスタイルで試着するかで丈の長さが微妙に違って見えるのと同じ現象です。

重心バランスの変化です。

いつか詳しく書いていきたいと思いますが、髪型も同じです。
夏は露出が増え、長めのヘアスタイルも合いやすく、逆に冬は短めが合いやすい。など、あくまでも一例ですが何を着るかで重心バランスが変わります。



【パーマのカール感(強さ)は骨格診断で分かる!】

パーマのカール感はワンカールからソバージュ(強め)まで洋服との関係性は切っても切れない縁です。

主にカール感は立体感(ボリューム)に繋がります。
ボリュームを出した方が魅力的か、直線的な方がステキかを判断していくためにもパーマのカール感は大切になってきます。


【なぜミセスにショートヘアが多いのか??】

女性の皆さんなら、やがて私もショートヘアにするのかな?
そう考える方も多いと思います。
その理由の一つに、重心バランスがあります。
女性は年齢と共にスカートの丈が長くなります。(傾向)

この価値観は日本特有の価値観かもしれません。

もちろん髪が細くなって伸ばすと淋しくなるなど、他の理由もありますが、いろんな視点から似合うを探すと楽しいですよね?


今回はザックリと骨格診断とヘアスタイルの関係性をお伝えしていきましたが
今まさに個性が輝く時代に突入しました。

流行も大切ですが、あなたの魅力が輝くことも同じくらい大切です。

楽しい毎日を過ごせるようにオシャレをモノにしていきましょうね。
是非、試してみてくださいね。


Salon Kei プロフィール
都内在住。
静岡県 島田市出身

表参道で現役サロンマネージャー(美容師)
パーソナルカラリスト認定講師
トータルカラリスト認定講師
1級骨格スタイルアドバイザー
1級顔タイプアドバイザー
色彩診断士

【実績】
※TV東京 日経スタイル出演。
※美容ビジネス新聞掲載。
※カラリストタイムズ掲載。
※コンテスト受賞多数。
※UNIQLOコラボ パーソナルカラー診断イベント企画 参加。
※骨格・パーソナルカラー診断人数ともに3000名以上。
※広告費20万で新規1000名来店。
※次世代美容師 育成マニュアル作成。
※海外美容関係者向けセミナー講師。
※女優 ヘアメイク担当。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す