他人の言葉に耳を傾けることをしなければ全てを失う

記事
コラム
皆様、こんにちは。
昨日の座談会は参加者様は少ない一方で、濃密な話ができたことを嬉しく思います。

物事が始まったばかりの時に行動すれば大きな見返りが得られる一方で、トラブルを見過ごしがちです。
トラブルの芽が出た段階で気が付いて消化すればボヤ程度で済みますが、多くの人はどんなにアドバイスしても家一軒焼失するか否かになるまでまず動きません。

その根底にあるのは

『自分は大丈夫、他人とは違う』
『トラブルが起きた、けど大したことではない』
『気が付いても見て見ぬふり、知らないふり』

こういった心理が働いています。

その結果として財産を失い、人間関係を破壊され、色々なものを失った悲しみと加害者に対する怒りに狂います。
それもまたその人の選択と言えばそれまでですが、何度みても虚しさと辛さには慣れないものです。

そうなって欲しくないと常に願ってお話をさせて頂いていますが、本当にどうしようもなくなるまで無視されるのが常です。

今日の余計な一言:他人の言葉に耳を傾けることをしなければ全てを失う。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す