【今更聞けない】正しいグラフの作り方を解説!

記事
ビジネス・マーケティング
みなさん、こんばんわ^^
資料作成サービス提供中のeryncoです★

前回のブログでは、プレゼンを盛り上げる自己紹介についてお伝えいたしました!
今回は、グラフと数字の相性について解説したいと思います♪

資料作成の際、
数字を分かりやすく説明するときに、
グラフを使用しますよね。

しかし、グラフと数字の相性を考えずに
グラフを使用されているケースが多いのも事実です。

より分かりやすい資料作成をするためにも
是非この機会に確認してみてくださいね^^

資料で使う一般的なグラフは、
以下の種類が挙げられます。
・円グラフ
・棒グラフ
・折れ線グラフ
・帯グラフ

それぞれのグラフには、
相性の良い数字がありますので早速解説していきます!

①円グラフ:構成比

【ブログ23】ココナラ.002.jpeg

②棒グラフ:量の比較

【ブログ23】ココナラ.003.jpeg

③折れ線グラフ:量の変化(推移)

【ブログ23】ココナラ.004.jpeg

④帯グラフ:構成比比較

【ブログ23】ココナラ.005.jpeg
<グラフ×データ相性まとめ>
 ①円グラフ:構成比
 ②棒グラフ:量の比較
 ③折れ線グラフ:量の変化(推移)
 ④帯グラフ:構成比の比較

このスライドで何を伝えたいか」を見極め、
グラフを使用して数字(データ)をまとめると、
非常に分かりやすい資料になります!

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

\最後にお知らせ/
2/14より新サービスをリリースしました♡
<初回限定>2,000円定額コースです。
・枚数課金なし
・修正代無料
・スピード仕上げ追加代金なし
のスーパーお得なサービスです!

いつ終了になるかわかりませんので、
この機会をお見逃しなく♪
あなたのビジネスライフが
HAPPYなものでありますように**.。*

ではまた次回❤︎
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す