【資料作成のコツ】グラフはシンプルデザインがGood!

記事
ビジネス・マーケティング
みなさん、こんばんわ^^
資料サービス提供中のeryncoです★

前回のブログでは、相手の興味をひくプレゼン法についてお伝えしました!
今回は、資料に挿入するグラフの作り方について解説いたします♪

グラフにはたくさん種類がありますが・・
(円グラフ・棒グラフ・折れ線グラフ・複合グラフなどなど)

今回は「棒グラフ」を例に、
全グラフ共通の作成のポイントをお伝えしたいと思います!

グラフ作成のポイントはズバリ!
シンプル且つ正確に
これに尽きます。

(多すぎず少なすぎず)必要最小限の情報でいかにシンプルに見やすく作るかが腕の見せ所です!

早速悪い例から見てください。

今回の資料テーマは、
洋服ブランド店舗での販売実績報告資料を想定して作成しました!

【ブログ21】ココナラ.002.jpeg
こういった資料、みなさんもよく見かけるのではないでしょうか?

悪い点としては、
全体的に要素が多く、
ガチャガチャしているのに必要な情報が足りていないこと。

では、具体的に何を改善すれば良いか。
ポイントは5点です。

①グラフの説明を記載する

<必要な情報>
・何を示したグラフなのか
・緑/青は何のデータなのか

②色味は統一する

複数色使いたい場合は、資料全体を同系色で統一する

③矢印のマークは使用しない

矢印だけでなく、不要な図形は使用しない

④グラフの横線は消す

・グラフ内に数字が書かれている場合、横線は不要
・入れる場合は、極力少なくする

⑤グラフ内の文字を入れすぎない。

・文字は説明必要箇所のみ
・資料内で重複しているメッセージは省略する


上記のポイントを意識して作成した資料がこちらです。

【ブログ21】ココナラ.003.jpeg

悪い例のグラフと比較して、いかがでしょうか?

必要情報はしっかりと入りながらも
スッキリまとまった印象になったかと思います。
※配色は資料のテーマ毎に変えてくださいね^^

悪い例と良い例の資料は、
書かれていることは一切変わっていません。

ポイントに忠実に、
必要な情報を見極め整理すること
実施したのはこれだけです!

グラフが分かりやすく作れるようになると、
資料の質自体もグッとあがりますので、
是非参考にしてみてくださいね★


\最後にお知らせ/
2/14より新サービスをリリースしました♡
<初回限定>2,000円定額コースです。
・枚数課金なし
・修正代無料
・スピード仕上げ追加代金なし
のスーパーお得なサービスです!

いつ終了になるかわかりませんので、
この機会をお見逃しなく♪


みなさんのビジネスライフが
もっと楽しく素敵な時間になりますように・・★

ではまた次回❤︎

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す