料理作業について

記事
コラム
いつもお世話になっております。

masking tape です。

今日は料理について少しお話したいと思います!

料理って色々な作業があると思うのですが、その段取りを考えるのが結構すき

でスムーズに作業が進んでいくと嬉しくなります。


結構早めの段階で考えることは、当たり前のことなんですが、

時間のかかる作業、または時間をおかなければいけない作業を

先にするということです。

お湯をわかしたり、レンジに長い時間かけたりするものを先にしておいたり

しています。


その間に野菜などを切っていることが多いです。

野菜は生で食べるもの→焼いたり、煮たりするもの→魚・肉の順で

切っています。魚・肉は必ずシートをしいて切っています。


野菜が切れたら、調味料を準備します。

調味料はごまや塩→汁物の順で大さじ小さじを使います。

砂糖、ワカメ、小麦粉等には専用のスプーンを入れています。

スプーンがあることによって何回も大さじ等を洗う必要がなくなります。

調味料の入れ替えをしているものとしていないものがあり、時短につながる

ものは入れ替えをしています。

胡麻や片栗粉、塩等ジッパーのついたものを買うようにしています。


揚げ物をする際は油を先に温め始め、その次に切っておいたものを片栗粉に

つけたり、春巻きの具を包みだしたりします。

フライはあまりせず、素揚げや竜田揚げをすることが多いです。

また、炒め物もあまりせず、煮物等放置できるものを好んで調理します。


当たり前のことを書いた気がしますが、1つでも参考になることが

あれば嬉しいです😊


相談はコチラへ
ママさん雑談しましょう♪










サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す