【哲学🤔】ボイトレを習う人ってどんな人?

記事
音声・音楽
突然ですが、
私が死ぬほど嫌いなセリフがあります。

『プロになるわけでもないのになんで歌なんて歌うんだ』
『お金出して歌習う人ってどんな奴なんだ』



…😑😑😑💢


多様性が認められるこの時代に、
そんなつまらないことを言う人がごく稀にだけどいます。

令和なのに、ね😯



私が思うに
『歌うこと』は人類が何百年も前から日常的に行なってきた行為だと思うんですよねー。

子供が産まれた時や、
作物が豊作だった時、
雨乞いの時、
故人を偲ぶ時、
お誕生日、結婚式…

人間って嬉しい時も悲しい時も祈る時も歌ってきたんですよ。

音楽っていうのは日常に、生活に寄り添ってくれるものだと感じています。

『音楽』を例えば
『食事』に置き換えて考えた時に

もっと美味しいご飯を食べたい!
もっと美味しく作れるようになりたい!
普段食べない料理も食べてみたい!
今日は記念になるような特別な食事しよう!
って考えるのは現代では自然なことですよね?


普段耳にしている音楽をもっと知りたい
もっと楽しめるようになりたい
もっと上手に歌いたい
知らないジャンルも歌ってみたい

これもまた非常に自然な流れですよね✨

「歌をお金出して習うなんて〜」と言う人には、
一切の趣味嗜好品をやめて健康的で質素な生活をどうか慎ましく送って頂きたい!

…と私の持論が長くなりましたが。笑



まぁ純粋に
どんな人がボイトレに通うんだろう?
っていうのは気になるところではありますよね🙆‍♀️🎶



私の肌感でざっくり答えると!

・歌が好きな人
・歌が好きじゃない、または苦手意識がある人
・人前で歌う機会ができ、それまでにどうにかしたい人
・趣味が欲しい人
・歌がもっと上手くなりたい、上達したい人
・苦手を克服したい人
・そもそも自分の歌があってるかどうか判断出来ないので確認してもらいたい人
・健康維持のため

って感じですかね🤔

年齢や職業は、
地域やレッスンの価格帯によって変わってくると思うので抽象的な表現になりましたが、私の中のあるあるを書き出してみました🙆‍♀️


ボイトレって「別に歌は好きじゃない」と仰る方も実は結構来てくれるんですよね。

そういう風に仰る方は
「気持ちよさそうに歌っている人を見て、どんな気分なのか知りたくて」
「上手な人が羨ましくて」
という内容のお話をよく聞きます。

(今の)自分には出来ないけど、
出来たらきっと楽しいんだろうなぁ
気持ちいいんだろうなぁ

そういう想いからボイトレの門を叩いてくれる方はとても多いです。

あとちょっとだけでもいいから良くしたい
もっと上手くなりたいという考え、
そして想いを行動に移せるってすごく素敵なことだなーっていつも思います🤗


少なからず「えい!」と勇気を出して挑んできてくれたのだからこっちも本気で応えたい!





私はテレビに出れる程有名な歌手ではありませんが、
長年ずっと歌をやってきて、
もちろん時間とお金をかけて勉強もしてきたし、
なにより苦い経験をたくさんしてきました。
たくさん失敗して、心ない言葉もそれなりに浴びてきて、
「なんで歌なんか好きになっちゃったんだろう…」と悩んだ時期もあったりして、
それでもやっぱり、楽しくて楽しくて☺️


私だからお伝え出来ることが絶対にあります‼️
きっと力になります😁✊



本当はずっと歌やってみたいんだよな…
こっそり思ってるそこのあなた!
今年こそチャレンジしちゃう☺️?


いつでも気軽にご相談ください✨


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す