過呼吸(過換気)を起こしたら

記事
コラム
昨日、北陸地方に大変大きな地震が起きました。

ベアたんは、速報より早くX(旧Twitter)で地震の動画を見てしまい、完全に動揺してしまい、久しぶりに過呼吸を起こしてしまいました。
とはいえ軽いものだったので、すぐニュースを見るのをやめ、そう時間もかからずに落ち着いたのですが・・・
しばらく手足が痺れて動けませんでした。

主治医やお友達に教えていただいた方法を掲載しますね。

過呼吸が起きたときの対処法としては、呼吸のリズムを整え正常に戻すことが大切です。

過呼吸が起きたときの対処

1.息を吐き出す
過呼吸を起こしたときは、息を大きく吸うのではなく、吐くことに意識を向けましょう。
発作が起きると、苦しくて息を吸うことに集中がいきがちですが、ゆっくり10秒ほどかけて息を吐き出すように意識することが大切です。
また、比較的落ち着いて対処できるときは数秒程度軽く息を止めてみることも効果的とされています。
吸って、吐いて、吐いてのようなリズムで行えるとよいです。

2.静かな場所に移動する
できれば静かな刺激が少ない場所に移動しましょう。
同行者がいる場合は背中をさすってもらったり、ゆっくり話しかけてもらうなど、気を逸らすことも大切です。

3.腹式呼吸
うつ伏せの態勢や前かがみになって腹式呼吸を行いましょう。
腹式呼吸の方法は以下の通りです。

4.過呼吸が起きる前に
パニック発作が起きそうだな、と感じたら飴を舐めてみるなども効果がある場合があります。
過呼吸が起きそうだなと感じたら落ち着く方法を考えましょう。
頭の中で好きな歌を歌うなど、気持ちを逸らすことも大切です。

5.手をグーパーする
無題820_20240102100040.png
手をグ、パーと1分ほど繰り返すことで、血管が拡張して動悸などの症状が落ち着いていきます。

6.胸(膻中)に手を当てる
無題821_20240102100149.png
息苦しさや強いストレスを感じたときは、胸の中央に手を当てましょう。
体の真ん中の乳頭の高さ、脇の高さあたりです。

7.臍(神闕)を温める
無題822_20240102100403.png
臍の上を温めましょう。カイロや温めたペットボトルなどでもいいです。
不眠や片頭痛、胃腸障害にも効くポイントです。

落ち着いてきたら温かい飲み物をとるなど、体を温めましょう。
体が冷えると体は緊張する方向に動きます。
毛布などに包まってもよいでしょう。

ベアたんは昨日はニュースからすぐ離れ、猫を撫でながら呼吸を整えました。
幸いすぐに落ち着いたのでよかったです。

普段からリラックスできる方法を見つけておくとよいですね。

緊張しているときなど、お話お伺いできます。
誰かに話す安心感、味わってください。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す