自分の〇〇の理由がわからない…

記事
コラム
こんにちは
看護師でカウンセラーの
ゆきです♡


お悩み相談をされる方で
(ココナラのお客様に
 限らずですが…)
「自分の〇〇がわからない…
 その理由もわからない…」
とおっしゃる方がいらっしゃいます。


そして、こうおっしゃる方が
よく言われる言葉があります…


自分の感情がわからないのに、
なぜそれはわかるのか…(・・?)
と私は思ってしまうのですが…


自分の〇〇とその理由に気がつき、
自分はもしかしたらこうかもしれない…
という気づきがあなたの心を楽にする
一歩になるかもしれません!


〇〇に入る言葉が気になる方は
ぜひ最後まで読んで参考に
なさってくださいね(*´꒳`*)


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


お悩み相談で、
自分の『感情』と
どうしてそう感じるのかの
『理由』がわからない!
という方がよくいらっしゃいます。


その方達がよく言われるのは、
「でも、私はアダルチルドレンではない!」
です…(^^;;


厳しいことを言うかもしれませんが、


自分の感情と
その感情の理由がわからない
と言っているあなたは
アダルトチルドレンである可能性が
高いです!


そこに気がつけていないから、
いつまで経っても
心が苦しい💦
生き辛い💦
ままなんですよ💦


日本人は話すのが得意では
ありません。


日本の授業では
①聞く、②読む、③書く
は教えてくれますが、
④話すはあまりありません。


①〜③ができれば
生きてはいけますよね。


でも、④ができないから、
人間関係やコミュニケーションが
うまくいかなくなるんですよね💦


学校の授業はもちろんですが、
親子の会話の中でも
それはあるのではないでしょうか?


お母さんやお父さんに
自分の意見を伝えることが
できていましたか?


感情に理由をつけて
発言する訓練を
家庭でも学校でも
してきていないから
自分の感情の正体が
わからないのです。


自分の意見を否定されてきたり、
親の顔色や機嫌ばかりを伺い、
自分を抑えてきた人に多い傾向に
あるのではないかなと思います。


どうして悲しいのか、
どうして腹が立つのか、
どうして虚しいのか、
どうしてイライラするのか、
どうして寂しいのか、
どうして嬉しいのか、
どうして楽しいのか、


どんな時に
どんな気持ちになるのか…
それがわかると、
心が疲れ切る前に、
自分自身で心が回復するための
効果的な対処ができるようになりますよ!


自分の心の健康を維持するためには
自分の心の声にきちんと耳を傾け、
心の訴えをきちんと自分自身で
分析することが大切なのでは
ないかなと思います(*´꒳`*)


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


「もしかしたら私はアダルトチルドレン?」
感情表現するのが苦手💦
自分の気持ちがよくわからない💦
という方は診断&セラピーで
解決できるかもしれません。





自己理解を深めたい!
自分は人間関係で
どんな傾向にあるのか知りたい!
という方はこちらの診断で
自己理解を深めるお手伝いします。





ゆきへのメッセージやブログの感想は
こちらから気軽にお声かけください💁



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


いつもブログを読んでいただいて
ありがとうございます(*´꒳`*)


よろしければ♡を
押していただけますと
励みになります✨












サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す