ダウンタウンの浜田さんの不倫騒動

記事
占い
ある週刊誌が、漫才コンビ・ダウンタウンの浜田雅功さんが24歳の女性エステティシャンと「パパ活不倫」をしたと報じました。

なんでもこの女性は2018年~2019年に浜田さんと複数回密会し、合計30万円ほど受け取ったとのことです。

有名芸能人の不倫となると、世間から大バッシングを受け、活動休止に追い込まれることが多いですよね。

しかし、浜田さんのケースでは、炎上しないどころか、かえって好感度が上がったとの声もあります。

詳しくは当該週刊誌の記事を読んでいただくとして、なぜこんなに人によって世間の対応が違うのでしょう。

たとえば、不倫問題となると必ず引き合いに出される多目的男とは大変な違いです。

彼は今でもまともに復帰できていませんからね。

浜田さんはテレビ番組ではサディスティックな言動で、出演者に結構酷いことをしていますが、本当は好感度がそれほど悪くないのでしょうね。

ある情報通によると、叩かれがちな芸能人の傾向として「好感度は高いけど、潜在的なアンチがいる」というものがあるそうです。

多目的男がその好例です。

彼はイケメンで人気がありましたが反感も買っていた。

「ゲス不倫」で失脚した女性ハーフタレントも同じです。

普段、なんとなくクリーンなイメージをもたれている芸能人に、この「潜在的アンチ」が多いようです。

そして、何かスキャンダルが起きると、目茶苦茶に叩かれてテレビから追放される。

それから好感度に加えて格の高さというものがあると思います。

説明が難しいのですが、格が高い芸人はデビューからあっという間に芸能界で重要なポジションを占めます。

そして、このポジションは少々のことでは揺らぎません。

たとえば芸人のヒロミさんはかなり長い休止期間の後、復帰し、すぐにレギュラー番組を獲得し、休止前同様の活躍をしています。

普通の芸人がレギュラー番組を持とうと四苦八苦しているのを考えると本当に不思議ですが、これが格が高いということでしょう。

もう一つ例を上げると今年のM1で優勝したウェストランドについて、私は格が低いと評したことがあります。

その後、彼らをあまりテレビで見ることがありませんが、そのためかも知れません。

もちろん、多目的男も格が低い。

そして、浜田さんはこの格がものすごく高いんですね。

だから少々のスキャンダルなんかではびくともしない。

まあ、吉本興業が裏で動いていることもあるのでしょうが。

ついでに書いておくと浜田さんの相方の松本人志さんも格が高いですね。

漫才コンビで二人とも格が高いというのは本当に珍しいと思います。

どちらか一方だけ格が高いというのが普通なので、ダウンタウンは奇跡のコンビと言えるでしょう。

ところで、テレビ局も視聴者も不倫なんかで芸能人を追放するのはいい加減に止めにしたらどうでしょう。

不倫は当事者、つまり夫、妻、不倫相手だけの問題で他人には関係がありません。

犯罪を行ったわけではなく、当事者以外の誰にも迷惑をかけていないのですから。

では


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す