下半身を引き締める方法

記事
コラム
こんばんは
初心者でも自宅でできる筋トレダイエット
マッスルアームです。

今日のテーマは下半身を引き締める方法ついてお話ししていきたいと思います

よく女性がダイエットの話題になると

お尻のお肉をとりたい
足を細くしたい

など部分痩せをしたい話をよく聞きますが、結論を先にいうと部分痩せはできません。

極限まで筋肉をつけ体脂肪を絞る究極のダイエッターボディビルダーでさせ不可能なのです。

もしそんな事ができるなら、プロのボディービルダー達は何百万と払い、きっとその方法を買うことでしょう。


しかし、“部分やせ”はできなくて“おしりと太ももの脂肪”を取り除くことはもちろんできます。

ただし残念ながらそんなに簡単な事ではありません。

最初に答えを言うならそれは・・・・

“時間”です。

つまり“時間がかかる”ということです。


と言うのはまず、ダイエットで体脂肪が落ちていくのは“上半身から”なんです。これはすべての人に“共通”です。男性も女性もです。

何回もコンテストに出場しているボディービルダーも一緒です。

個人差もありますが、コンテストビルダーは2ヶ月ちょっとあれば“上半身”はほとんど仕上がりますが、“下半身”はまだまだという場合がほとんどです。

下半身から絞れるということは私の周りでは見たことがありません。

ですので上半身の脂肪が順調に落ちているならそのダイエットを根気よく続けていく以外におしりと太ももの“不必要な脂肪”を落とすことはできないのです。
要するに“時間がかかる”ということですね。

ただこのブログを読んでいる皆さんはなるべく最速で効果を得たいですよね❓

その最速で効果を得る方法は何かというと

それは筋トレを行うことです。

そして、最適な種目ですがこれも複雑なものはいりません。何か特別な器具も要りません。

それは
スクワット
ランジ
ブルガリアンスクワット
です。


とてもおしゃれな種目ではありませんが、これが“最適”です。

女性はとにかくおしゃれなものを好みます。エアロビクス、ヨガ、ピラティスジムでのマシンで“直接おしりを鍛えたり”して複雑なことをする傾向にありますがそれは正直“最適”ではありません。


しかし今挙げた上記種目をすればすべて事足ります。


スクワットをすれば背中やおしりの筋肉そしてもちろん太ももなどの沢山の筋肉をダイレクトに使います。筋肉に対する刺激が多いのですね。

また刺激が少ないということは、筋肉の“破壊”も少ないということですね。

それは筋トレのメリットの1つである、“筋肉の修復の際にずっとカロリーを使い続けてくれる”ということを十分に生かせないということです。



ですので、上記の最適な種目は決して“おしゃれ”でもないし、そして何より“つらい”かもしれませんが、もし今以上体脂肪を落とし、下半身を引き締めたいのであればぜひ行ってほしいとおもいます。

それと脚のトレーニングをしている最中に太ももがパンパンに張って、サイズが増したように感じるかもしれませんが、これはいわゆる“パンプ”している状態でトレーニングが終わって着替えている頃には取れますので“脚が太くなった”とは思わないようにしてくださいね。

大丈夫です。ムキムキにはなりませんから。筋肉が成長するにはかなりの労力と時間がかかりますから。

筋肉を傷付け、常にカロリーを燃やしているような体を作ってください。

最後に今日のこのブログを読んでくれた方、二点ばかり聞いてください。

まず一点目。

脚やおしりの脂肪を減らす最も効果的な方法は、ダイエットとトータル的な運動しかありません。

脂肪はいろいろなところに付きますが、残念ながら脂肪の蓄積されているところのほとんどは“常に脂肪を取り除くことが最も困難な場所”なのです。

下半身は上半身に比べると脂肪の“減り”が遅いのです。

しかし今回のブログで書いたとおり“順調に体重が減っていて”“体脂肪も減って上半身が絞れているなら”あとは時間が解決してくれます。

それまであきらめないことです。

今日はここまで

それでは良いフィットネスライフを

サービスはこちら


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す