アラフォー世代が結婚出来ないなんて嘘

記事
ライフスタイル
こんにちは。
ゆー相談員です。

アラフォー世代は結婚できないなんて事はないです。
だって私は結婚出来たし、可愛い息子にも恵まれました。
従兄弟もアラフォー世代結婚です。

何故、婚活界隈でアラフォー世代の結婚が難しいのか。
それは結婚相談所ならではだと思っています。
相談所に集まる人の特徴にあります。
前のブログでも書いたような事が原因です。

私はアプリでの活動が主でした。
同じ歳のハイスペ(結婚前提)アプリ
学年1個下(結婚前提)アプリ
6個下の結婚願望強い(告白されたけどお付き合い無し)アプリ
旦那は学年1個下です(同じ年齢です)。アプリ

ゆー相談員は年下が昔から好きでしたので結婚相談所では
とても不利でした。
しかし、世の中、年下女性ばかり求める男性ではないんですよ。
私みたいに同世代や年下とお付き合いできているんですから。

旦那の会社では奥さんは年上が多いし。
私の周りでは2〜3個差もしくは奥さん年上もいます。

だからね、結婚相談所で疲弊するのなら活動場所を変えるんです。

もちろん結婚相談所では身元や年収は公開されているけど、
それが結婚生活に重要かと言われれば関係ないです。
だって協力して生きていくのですから。

男性は年収でソートかけられてお見合いさえ組めない。。。。。
そりゃ〜結婚相談所に入会している女性って年収500万超えている人は
ザラにいます。
その彼女達は自分より低い年収じゃなけらばいいと思っています。

結婚相談所の男性の平均年収は600万と聞きました。
だからライバルが多い。

じゃ〜年収低い俺はどうしたらいいんだよ。。
活動場所を変えましょう。
世帯年収で600あればいいっていう女性を捕まえるんです。

今はSNSの時代です。
怪しい集まりにはいかないようにしてくださいね。

社会人サークルは趣味の集まりですので話題も同じです。
運動系は年齢層関係ないです。
既婚者もいますが、そこから広げるんです。
独身なんですけど、良い人いませんかね〜って話題をふっておくんです。

私はいろんな場所に出かけました。
だって家にいたって出会いなんてやってこないでしょ。
そのうちコミュニケーションも人を見抜く力も養えたと思っています。
そして最高の旦那と出会いました。

婚活は疲弊します。
疲れます。。。。。
生きている意味さえも分からなかった私を救ったのは旦那でした。
婚活地獄は抜け出せるアラフォーだって結婚出来ます。

諦めないで。
活動を続けましょう。
愚痴なら聞きます。動くしかないです。
勉強だって頑張ったら成果がでるでしょ?
同じです。

アラフォー世代でも結婚できます。
お手伝いしますので頑張りましょう。
メッセージ待ってます。お時間など調整いたします。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す