結婚相談所向きな男女

記事
ライフスタイル
こんにちは。
ゆー相談員です。

婚活の最終手段は結婚相談所だと思って大金を払ったら騙されたという女性は
多いのではないでしょうか。

結婚相談所では何故か男性優位の場所となっており、女性にとっては良い場所とは言えません。

男女別で相談所向きな人を書いていこうと思います。
結婚相談所でも結婚に近いタイプを書きます。

【男性】
年齢は30代後半まで
年収500以上〜
清潔感がある
身なりが綺麗
コミュニュケーションが取れる
女性との会話が出来る
交際経験が数回はある
モラハラではない
マザコンじゃない
など

【女性】
年齢20代後半〜30代前半まで
清潔感もあり綺麗(不細工にはいらない)
メイクや美容に気を使っている。
正社員で働いている
歳上男性でも恋愛対象になる
転勤族にも対応できる
家事育児を積極的にしたい
共働きでも可能
男性とのコミュニュケーションが取れる
など

ここまで比較してなんて女性は結婚相談所に入る意味が
分からなくなりますよね。

結婚相談所では利益がナンボです。
余った高齢男性を若い女性とお見合いさせようと勧める相談所もあります。
女性は高い月会費を払い同世代とはなかなか会えません。
同世代の男性は数少ない20代女性会員に申し込みをしお見合いが組めないと
嘆くのです。

30代前半で個人の結婚相談所にゆー相談員は入会しました。
10個上の人からの申し込みは当たり前。
当時私の年収は500くらいでした。
同世代から申し込みがあったと思ったら年収は350以下ばかり。

どうして、同条件の男性とお見合いさえ組めないんだ、、、、。
2ヶ月で退会し、入会金も半分返していただきました。

これは今になっても変わらずのようです。
約10年前の話なのに何も変わっていない。
結局、そのような世界なのです。

周りの既婚者を見てください。
年齢差は2〜3歳差までが多いです。
それなのに、行き遅れた男性が10個下ばかりに申し込みをする。
女性は疲弊する。

男性は同世代に申込をすればいいんです。
自分が婚期を逃したのに子供ほしい、若い女性と結婚したい。
なんてキャバクラじゃないんですよ。
若い女性と結婚するなら年収1500以上はないと厳しいです。
養って専業主婦希望、好きなものを買ってあげる自由にさせる。
このくらいの男性ならチャンスはあります。

女性はどうでしょう。
一人周りにいましたが、歳上男性と結婚しました。
理由は一等地に家を持っていた。
それほど長生きしないだろうし、遺産もらって自由に生きる。
ガン患者だった退職金も多い。

結局は歳上男性でもいいかな?って女性の心理はお金です。
お金さえもらえて他に若い彼氏つくって自由に生きるっていう女性もいます。
稼いでくれて楽な生活させてくれるならオジサンでもOKって人は
結婚相談所に向いています。

結婚相談所には行き遅れたお金持ち男性がいます。
ケチなんです。
結局はお金は持ってるけどケチだから女性と付き合えない人が多い。

えええ〜〜〜〜じゃあ〜どうしたらいいの?????

女性にはマッチングアプリ、知り合いの紹介をおすすめします。
男性は同世代との結婚希望なら結婚相談所をおすすめします。

話を聞いてその方にあった婚活方法を教えます。
でも必死にやってください。
本気で勉強したら点数って上がりますよね。
それと一緒です。
婚活地獄って沼にハマったらとっても苦しいです。
沼に入る前に抜け出すのです。

是非、ゆー相談員に相談してくだい。
愚痴でもいいですよ。前向きに活動出来るように頑張りましょう。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す