研究指導の難しさ(大学教授)

記事
学び
こんばんは、大学教授のトモです。


今、ある大学院生の指導をしています。
博士の学位の締め切りは1年後ですが、逆算しての指導です。


データを分析し、議論し、論文を執筆することは研究者でも
時間がかかりますが、研究者の卵である、博士の学生には
非常に多くの時間が必要です。


私もですが、教授になる人は、通常かなり論文を書いてきた実績があります。
論文執筆がうまくいかない、苦しい時期を何度も乗り越えたりもしています。


最近の傾向、大学によるレベルもあるのでしょうが
大学院生の研究にアドバイスを出しすぎたり、データ分析まで
し過ぎてしまう教員が増えているように感じています。


大学院生は「楽ができて、ラッキーだな♪」と感じるかもしれませんが、
実力がつくわけがないので、結局は研究者として不十分な人生と
なってしまいます。


いろんな葛藤を抱きながら…
出来るだけ大学院生にも実力をつけてほしいと思いながら…
でも突き放しすぎてもいけない…。


指導力が問われるな〜と感じる今日この頃です^^;


それでは、また✨


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す