いまさら聞けない「NISA・つみたてNISA」について解説

記事
ライフスタイル

NISA・つみたてNISAとは

まず初めに「NISA・つみたてNISA」とは証券口座の種類のうちの1つです。
株式や投資信託で投資を始める際は、金融機関で証券口座を開設する必要があり、「NISA」や「つみたてNISA」は開設する際に選択する口座のうちの1つです。


NISA・つみたてNISAを開設したら

NISA・つみたてNISAは口座を開設し入金したら後は勝手に運用をしてくれる訳ではありません。自分で株式や投資信託を選び購入する必要があります。

NISAの主な投資商品
・普通株式
・ETF(上場投資信託)
・REIT(不動産投資信託)

つみたてNISAの投資商品
・最大約160種類の投資信託
※投資信託の種類数は金融機関によって異なります。


NISA・つみたてNISAの特徴

NISA・つみたてNISAの特徴はそれぞれ非課税制度が設けられているところです。

NISA・・・5年間、年間120万円までの購入額が非課税
つみたてNISA・・・20年間、年間40万円までの購入額が非課税

通常、株式や投資信託の利益には20.315%の税金がかかりますが、NISA・つみたてNISAはどれだけ利益を出しても税金を取られません。
また、通常必要な確定申告も不要です。

ですので「これから投資を始めよう」と言った方には最適です。

NISA・つみたてNISAの注意点

NISA・つみたてNISAの注意点は損益通算が出来ないという事です。
これは複数の口座で取引を行う方が注意する点で、NISA・つみたてNISAの口座のみで取引する方は問題ありません。

例えばA・Bと2つの口座で取引している人がいます。
この人はAの口座で100万円の利益を、Bの口座で50万円の損失を出しました。そうすると通常であればA・Bの損益を合算して50万円が課税対象になります。

しかしBの口座がNISAの場合、50万円の損失が合算されず、Aの口座の利益100万円にまるまる課税されてしまいます。
これが損益通算されないという注意点です。
NISA損益通算.png

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す