社長を見て思った事。

記事
コラム
やっぱり社長たるもの、
偉そうにはいえませんが…


現場に来るならまず、
進んでみんなに声かけたほうがいいのでは?

って思います🤔



ねぎらいの言葉というか…


感謝の言葉というか…



なぜ朝礼の場で「社長が来るからこちらから進んで挨拶しましょう」とか
わざわざ言わないといけないのか…⁇

挨拶自体は悪いものではないですし、
どちらが先とかいうものでもないですし、
互いに行えば気持ちが良いものですよね😄

でも最初にお伝えした通り、
社長が来るからこちらから進んで挨拶しましょうとか
わざわざ言うことに
疑問を感じます🙄


これは日本の風習でしょうか?
でもアメリカでも”BOSS”と呼んだりもしてますね🤔🤔🤔


…日本だけとは限らないのかもしれません😓


とはいえ、
ここからは僕自身の勝手な考えですけど、


社長ってそもそも、

自分のやりたい事を仕事にしてやり始めたけど、
そのうち自分一人では手が回らなくなったから人を雇って、
自分の代わりにその仕事をやってもらって、
その見返りとしてお金を払い、
それで空いた時間を使ってまた別のことをする。

こんな仕組みですよね?



これって社長が偉いんでしょうか?

自分一人ではできないから人に頼んでいるだけじゃないでしょうか?

何もお礼を出さずに手伝ってもらうのは悪いしとか、
そもそも見返りがないと誰も手伝ってくれないかもしれないしとか、

こんな思いから感謝の気持ちや見返りとして『お金』を渡す。

単純にこれだけのような気がします🙄


だったらどっちが偉いとかいうことではなく、

どちらも対等な気がします☝️



労働力不足の昨今。

事、日本においてはいつまでも

”働かせてやってんだ”とか

”給料やってんだ”とか

こんな意識でいると

こんな会社はそのうち、
立ち行かなくなる様な気がします💧


社長さんには社長さんならではの大事な役目や悩みもあると思いますけど、

人が集まると権力が生まれ、
それに取り憑かれると人は変わるようですし…😫

事業がうまくいき、
周りにもてはやされてしまうと
勘違いしてしまうんでしょうね⤵︎

まぁそれだけがんばった証なんでしょうけど…🤔


だけども末端の社員さんたちはそんなことは知ったこっちゃない⤵︎

そんな社長の振る舞いを見ると
案外冷ややかに感じているのかもしれません。


例え何かを聞かれても
角が立たないように正直には答えないでしょうし😓


人を雇うなら、謙虚な気持ち。

これを忘れないでいることが平時でのBCP(事業継続計画)​​の根幹になる所、

このように思います😁

ではまた✌️

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す