こんな人はいませんか!?㉕ マウント

記事
占い
職場などで、こんな人はいませんか?

✅相手を下げて
 自分を上げる

例えば
相手が褒められるようなことがあると
何かしらアラを探し

相手を落とすようなことを
言います。

これは、結構傷つきますし
自信もなくします💧

どんなことでも
アラを探そうと思えば
探せると思いますし

いろんな角度から物事が見れるように
批判するように見ることもできます。

それをすることで
自分が上にいたい。という
気持ちがあるのかもしれませんが

だからといって
人を口撃するのはどうなの!!と
思います。

でも、人を下げている。
ということは

自分は上がってない、今のまま
ということでもありますので

何か下げるようなことを
言われて
自分が下がったような
心情になっても

現実、事実としては
自分の状態や立場が下がっている
変わっているわけではないので
自信をなくすことはないのです🙂✨👍

🍀職場の特定の人に
ライバル視されて、やりにくい...😣

お相手の本音を聞いて、ご自分の感情を整理して
職場で快適に過ごせるように
解決方法を見つけてみませんか?

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す