【有料級】ココナラを始める方へ(稼ぎ方・常識・実情)

記事
コラム
閲覧ありがとうございます!

最近、なぜかは分からないのですが参入者が大幅に増えているので自己紹介とココナラをやっていく上で知っておくべきことを紹介します!

既に始めて時間がたっている方にも役に立つ情報ですのでぜひ最後まで見ていってください!


自己紹介

りくと申します。

ココナラに力を入れ始めて一か月でゴールドランク、二か月目でプラチナランクを達成しました。

その経験を活かし、ココナラで売れるためのコツを提供したり、コンサルをしたりしています!

ネットで調べても出てこない情報をたーくさん持っています(笑)

すぐに売れたい、他の出品者から一歩抜けたいという方はぜひ頼ってください!


ココナラの実情

始めたはいいものの、全く売れない方が9割だと思います。

なぜなら、自分の出品しているジャンルにはすでに売れている出品者がいてお客さんを取られているから。

言葉を選ばずに言うと、あなたのサービスは「閲覧すらされてない」から。

「古参の出品者」にお客さんが集まる、その結果、工夫やノウハウのない後発組は稼げない。

これがココナラのリアルです。

僕は今年の8月からココナラに登録して出品して待っていたのですが、売れたのは一か月間で一件だけ。

今思うと売れただけ奇跡だと思います。

9月から本気でココナラを研究して取り組み、その結果一か月でゴールドランク、二か月目でプラチナランク(一番上)という流れです。

すでに売れていた方々をごぼう抜きしました。

ネット上にもいろんなコツがあふれていますが、そんなので売れたらだれも苦労しません。だってみんなやってるんだもん。

本当の意味で数字を獲りに行くやり方を僕は提供していますのでぜひのぞいてみて下さい!
まだまだブログは続きます!

ココナラの常識1

評価についてです。

ココナラには取引終了後お互いを評価する制度があります。

誰も言わないので僕が言っちゃいますが、

ココナラでは5段階中☆4以下はすべて低評価です。

☆4も低評価です。

出品者の皆さんは☆5を獲りに行く姿勢を持ちましょう。

購入者の皆さんはサービスに満足したら頑張っている出品者を応援する意味で☆5をつけてあげましょう。

出品者がゴールドランク、プラチナランクになるためには平均評価が☆4.8必要です。

IMG_E9906.JPG


このココナラの制度が☆4以下は低評価という暗黙のルールを生んでいます。

ココナラの常識2


ココナラで稼ぐ方法は二通りあります。

一つはサービスを売る。

もう一つは公開依頼です。

「仕事・相談を探す」のボタンから自分にできそうな仕事を探して依頼者に提案し、仕事をこなしてお金を稼ぐ制度です。

副業に詳しい方向けに言うとクラウドソーシングってやつです。

このシンプルな二つの稼ぎ方にたくさんのポイントがあります。

ココナラの常識3

購入されると「トークルーム」なるものが開きます。

トークルームとはその取引専用のチャットルームのことです。

出品者側は商品の納品が完了したら「納品完了」のボタンを押してメッセージを送ります。

購入者側は「承諾」、もしくは「差し戻し」のいずれかを選びます。

承諾を押した場合、購入者と出品者がお互いを評価します。

このとき、さっき言った「☆4以下は低評価」を思い出してくださいね。


稼ぎ方・キー

本当の意味で稼ぎ方をここで話してしまうと僕の仕事がなくなるのでさらっと触れておきます。

序盤で言いましたが、あなたのサービスはそもそも

売れないのではなく、閲覧されていません。

つまり、まずは閲覧数を増やすことがキーになってきます。

この事実すらネット上では調べても出てこないです。

閲覧数は「分析」の欄から見れます。

閲覧数を増やす=集客

ここで多くの方がSNSを想定することでしょう。

ですがSNSを使う必要はありません。

テレビCM等でそもそもココナラのユーザーは十分に増えているのであとはそれを回収するだけです。

そのココナラ内の機能だけで集客する方法を僕は4つほど知っています。

皆さんもやみくもに出品するのではなく、戦略を立てて取り組むことをお勧めします!

また、稼いでいく上で超大切なのが対応です。

トークルームやメッセージでの対応が雑な人は売れていきません。丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。

ここまで読んでくれた皆さんはココナラで売れるのは難しいと感じたかもしれません。

ですが、僕から言わせると、ココナラより簡単で安全な副業はそうそうありません。

僕が皆さんのブレインになりますのでもしよければ頼ってください!

メッセージにて無料相談も受け付けておりますのでご利用ください。






























サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す