不満はためちゃダメ

記事
コラム
不満を溜めるから、鬱になる。
頭の中は
ぐるぐると、反芻思考。
不満、怒りでいっぱいでした。

会社でのハラスメント加害者も、
家族にすら愚痴れないから、
ストレス発散のために
自分よりも弱い人を叩いているというのは本当なんだなと感じました。

私自身も、自己主張が弱いです。

不平不満を中に溜めるタイプのため、
昔、読んだ本(著者は外国人)を思い出しました。

・現状が変わるのは
  「発言、離脱」

・現状が変わらないのは
  「無視、耐えること」

といった内容でした。
私自身、「耐えること」、
もしくは気にしないふりをするための「無視」

自分さえ我慢するれば、周囲は安泰と思っていましたが、
どんどんと耐えれなくなったため、

勇気を出して「発言」してみました。
やはり、今まで耐えてきたため、
周囲は私が発言したり、主張することは面白くありません。

結果全力で撤回され、袋だたき状態になってしまったため、
結局鬱々としてしまう日々を送ることになりました。

現在は「離脱」しています。

今まで、じっと耐えることが「美徳」と考えていたため、
離脱(会社を辞めること)は「負け」とも思いました。

しかし、
離脱も状況によっては「現状を変える」ということであれば、
ネガティブなことではないとも感じました。

その場を「離脱」しなければ、
さらに攻撃を受け、IQが低くなり思考停止状態になる。

恐怖を感じ、ブルブルと怯えながら生活をしている状態なので、
ただの言いなりになっていました。

恐怖を避けるためもありますが、
これからの自分がどのような態度で人と接するか決めるにも、

一旦その状態を離れて、「暇」になる必要がありました。


不満も最初は我慢でした。

1「発言」(現状を変えようとした)
2「離脱」(発言でダメだったので、もう一つの現状を変える手段を使った)
3 客観視して、今後の自分の振る舞い「向上点」を考えています。

ここまでお読みいただき
ありがとうございました。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す