ツイッターでの営業

記事
コラム
みなさんおはようございます。
スキルを扱う皆様にとって、広報は非常に重要だと思います。
そこで、ツイッターを使うことは当たり前となっていますよね。
しかし、なかなか付き合い方がわからない。
私も、悩んでいるところです。

営業活動は、普通に嫌がられますよね。
いきなりブロックされるかもしれません。
ユーチューバーの私としては、できるだけ、
というか、動画集客のために、ツイッターを利用したのですが、
意見が合うと、ついつい、話し込んでしまいます。

この前、僕とロボコというアニメを見ていたのですが、
「ツイッターのフォロアー数は戦闘力ですよ。」
という話をしていました。
現在の私は、ユーチューブ7000名様、ツイッター3000名様という、
非常に微妙な感じです。
戦闘力が、専業になるには、少なすぎるのです。

ツイッターで、動画について話すこともできるだけ控えています。
動機はあくまで動画集客ですが、ツイッターでは、ツイッターの、やり方があって、露骨に集客をおこなうと、離れていく可能性があると思います。
ツイッターの場合は、相互フォローが定着していますので、
フォロアーを手っ取り早く増やしたいのであれば、
それもいいかもしれませんが、集客が目的だと、一向に引き込めないと思われます。

私は、できるだけ、同じ考えの人たちと繋がることで、
その目的に近づけると思います。
あとは、クオリティの高い動画を、提供できれば、集客につながると思われます。
繋がったフォロアーの方も、情報を共有することで、つながっていますので、
あとは、自分がそれを提供できるかという事ですね。

問題は、ツイッターにかかる時間をどう作るかです。
動画を見てください、と、営業だけかけていれば、
ブロックされても仕方がありません。
なので、フォロアーの方と、適度なコミュニケーションは必須。
むしろ、いろいろな情報交換ができるので、
積極的に、ツイッターを使いたいと思うのですが、
とにかく時間が足りません。
そこが大きな課題ですね。

という事で、本来は、各種相談(コミュニケーション、愚痴聞き、恋愛)、
動画作成を行っておりますので、ご依頼いただけると助かります。
こちらは露骨に、宣伝させていただきますね。
スキルマーケットなので。
それでは失礼いたします。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す