気分のいい状態が本来のあなたです

記事
占い
つきはです。
「いい気分」第二弾です。

前回
「気分を上げることは引き寄せるものが変わって超お得!」
と書きましたが

そもそも
いい気分になることは
それ自体が気持ちいいですね。

逆に
ネガティブな気分の時
どうにかしてこの気分を変えたいと思います。

問題をどうにかしたいとも思うかもしれませんが
そのために立ち上がる気力もなくなってしまう時もありますよね。
何かトラブルが起きた時、現実的に対処するだけでなく
気分そのものも変えたいと同時に思っているのです。

もっと言うと、現実に解決さえすればいいのではないのです。
解決すればいい気分になるだろうと期待するから、私たちは解決しようとするのです。
いい気分を求めているのです。


どんな状況に置かれているかに関わらず
いい気分でいるということは
重要なことです。

不思議ですね。
目に見えないのに
あなたにとって大きなことなんです。

なぜいい気分を求めるのか。
それは、いい気分の状態が本来のあなただからです。
palm-trees-3619180_1280.jpg


イヤな気分がする時
本来のあなたではないので
違和感を感じているということです。


いい気分のあなた
ポジティブなあなた
ごきげんなあなた
幸せを感じているあなた
安心しているあなた
情熱を感じるあなた
愛を感じているあなた
自分の価値を認めているあなた
が、本来のあなただからです。

本来のあなたは
周りの人みんなを愛しています。
また、愛されていると分かっています。
自分に価値があると分かっています。

なので
現状を観察して
自分は愛されていないと感じてしまったり
他人からの評価を見て自分には価値がないと感じてしまったりしてしまう時は
もう、その現状は無視してしまって大丈夫なんです。
本来のあなたとは違うので
今の現実の自分をそのまま本来の自分と結びつけなくて大丈夫です。


本来の自分に近づくと
気分よく感じます。

なので、しんどい時は問題(現実)に取り組む前に
まず心が軽くなること
楽になれることを
したり、考えたりしましょう🌟


いい気分だと
本来の自分と一致しているかんじ
自分らしくいられているかんじ
しっくりくるかんじ
があると思います。

そこからいいことが起こる引き寄せも起こってきます🌟

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す