HSPでもトレードはできる

記事
マネー・副業
私はHSPで、気にしすぎ野郎です。
私は子供の頃から、人の顔色を窺ってばかりの人間でした。

人に怒られたり注意されたりすると、今まで楽しかったことも0になってしまい、しばらく落ち込んでいました。

どうして私はこんな人間に仕上がってしまったのだろう、と考えなくても良いようなことを、延々と考えていました。

今まで何度もこの厄介な性格を治そうとしてきました。
でもHSPに関する書籍を読んだり、カウンセリングを受けても、性格って変わりませんね。ほんとに。

特に他人と仕事をする時に問題が起きた時など、センシティブ過ぎるが故に受けなくても良いダメージを勝手にくらって。何なの?バカなの?しぬの?状態でした。

人と関わって傷つきたくない。でも人と関わらなければ生きていけない。
そんなジレンマに悩み続けていました。

その中で、唯一私が希望を感じた仕事が「トレード」という仕事でした。
でも仕事にできるかわからないし、何より危険そうだ、というのが最初のイメージでした。

もちろん最初は全然稼げませんでした。ただ、チャートを見ている時間だけは、嫌な事を忘れられました。値動きの上下動を見ているだけですが、そこに夢がある気がして。夢中になれるものがやっと見つかったと思いました。

メンタルが強くないとトレードでは勝てない、とよく言われますが、それはストレスの種類によって変わると思います。つまり、人間関係のストレスには弱いが、含み損に耐えるストレスには強い、って場合があると思うんです。

私は人間関係におけるストレスには本当に弱いです。メンタルボロボロになります。でもそんな私でも楽しくトレードができているということは、おそらくトレードで起きるストレスには強く、トレードに向いていたのだと思います。

だから、メンタルが弱くて人生投げだしたくなっても、何か興味のあることに触れてみて欲しいと思います。もし「好きかも」「楽しいかも」「なんかわからないけどやっちゃう」となればしめたものです。それを伸ばして自分だけの
ユートピアを創り出して欲しいと思います。

人生は苦しいものではなく、楽しいものですからね。ぜったいに。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す