一日ごとにねぎらいを。人生にお祭りを。

記事
ライフスタイル
いっけん、あまり関係のないようなふたつのコト。

ねぎらいとおまつり。

お祭りって、そもそも、なんでやるんでしょう?

起源は、「アマテラスオオミカミ様の天の岩戸隠れ」と言われます。

弟の振る舞いに怒った、太陽神アマテラス様は、
天の岩戸に隠れてしまいます。

おかげさまで世界は真っ暗。

困ったやおよろずの神様は、岩戸の前でどんちゃん騒ぎ。

そうして、アマテラス様の機嫌を取り戻すのでした。

その後も人間は、自然への畏怖や祈りをもとに、
様々なお祭りを発展させます。
それは、祈願とともに、
一定の期間を頑張った、自分たちへのねぎらいにもなりました。


徐々に科学が発展し、
自然現象に対しても、人間はある程度強くなりました。

コントロールされた世界の中で、安全に仕事をし、
祈願をする人が減りました。
(自分もそうでした)
お祭りは、意味はわからないが、楽しいからいくモノになりました。

直接的に他者と仕事をしなくてもよい世界になりつつあります。

そこに訪れた新型コロナウイルス感染症。

世界は、国は、地域は、分断され、
もともと弱っていたお祭りは、
完全に息をひそめました。

こんなに頑張っている世界。
ただ生きるのだって、大変なんです。
最低でも1000キロカロリー位は消費するんです。
命をかけて活動している人すらいます。

自分の毎日を、ねぎらってください。

もし可能なら、
みんなで集まって、お互いをねぎらってください。

安全だとわかったら、どんちゃん騒ぎしましょう。

お祭りはみんなのものです。
お祭りはみんなでやるもんです。
いつでもどこでもお祭り騒ぎしていいと思います。

それが地域、国の魅力になり、
みんな集まってきます。

楽しみだなぁ(*^-^*)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す