二の足を踏む

記事
コラム
今でも使われることわざじゃないでしょうか?
なので、意味は分かっていると思います。

このことわざを日常的に使わないかもしれませんが、
知って損はないと思います。

257245325.jpg

使うときはいつでしょうか?


「二の足を踏む」とは、決心がつかずためらう、尻込みをするということの
たとえです。

「二の足」は、歩きだすときの二歩目という意味で、歩くときの
一歩目は踏み出したが、二歩目はためらって足踏みすることから。
思いきることができなくて、迷う気持ちを言います。

「二の足」って二歩目のことなんですよね。
分かっていそうで、改めて知るとそうなんだって気持ちにもなりますね。

ビジネスシーンにおいては、速やかな判断や決断を求められることが
数多くあります。よく考えず慌てて結論を出すことは論外ですが、
あれこれ迷ってぐずぐずとする態度は避けておくべきです。

決断しきれない場合であっても、「二の足を踏む」のではなく、
何故判断できないのか・何を迷っているのかを伝えるようにしましょう。
こういう風に使うとしっくりきますよね?

「二の足を踏む」はネガティブ用語ですので、ポジティブな表現は
避けたほうが賢明です。間違った使い方をしていますからね。

257245325.jpg

●まとめ

「二の足を踏む」とは、決心がつかずためらう、尻込みをするということの
たとえです。

「二の足」は、歩きだすときの二歩目という意味で、歩くときの
一歩目は踏み出したが、二歩目はためらって足踏みすることから。
思いきることができなくて、迷う気持ちを言います。

いろいろチャレンジしてみたい気持ちもあるけれど、お金のことを考えると、
どうしても二の足を踏んでしまう。このように使ってみましょう。


 (少し早いですが、たまに鈴虫?が鳴いています)レンちゃんママでした。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す