(130日目)「仕事できない」と同じ意味。

記事
ビジネス・マーケティング
いま、モーレツに肩甲骨(左)が痛い。

明日マッサージを受けたいなぁ。

時間を作らないといけませんね。


「時間を作る」と言えば、
自分の仕事についても同じことが言えます。

よく
忙しい』を連発する人がおられますが、
そういう人に限って自分の仕事の効率を
高める努力をできていません。

そして『忙しい』を言い訳にする人は、
仕事に対して文句を言います。
環境に対して文句を言います。

その言葉を発する前に、
自分で頭を使って変えられることも多いのに。

自分の仕事を客観視できなければ、
変化を生み出すことはできないですよね。

・無駄がないか?

・もっとラクにできないか?

・誰でもできるようにならないか?


このテーマを考えられる人は
仕事を効率的に進めることができます。だいたい。

その為にゴールラインを決め
プロセスの無駄を洗い出して
改善に導くことができるのです。


これができない人は
「何を見直せばいいかイメージできない」のだと思います。

なぜイメージできないか?
それは「経験値の少なさ」
情報を集めようとする貪欲さがない」ことが主因だと思うのです。

経験値があれば、無駄をなくす方法を
アレコレと思いつきます。
思いついたものを試してみようとする気持ちが生まれます。

情報を集めようとする貪欲さがないから
自分をアップデートできないです。
だから人任せになってしまいます。
『誰かがやってくれるだろう』って思うから
他人や環境に責任をなすりつけることに繋がるのでしょう。

そのような感覚の人は
いつまで経っても「忙しい」環境から抜け出せません。

”忙しくないようにするにはどうすればいい?”
と問いかけられるようになれば
環境は変わるかもしれませんね。

今日はここまで。

P.S
そういえば、以前も似たようなこと書きましたわ。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<今日のサービス紹介>
アップデートの機会に。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<今日のあとがき>

人と話すときに「忙しい」を言わないように
気をつけています。

ってか「忙しい」と言っちゃうと
『私は仕事ができません』と同じことを
言っているような気分になっちゃう。

例え相手から
『お忙しいでしょうから・・・』と言われても

『超絶暇です!』

と言います。(ただ本当に暇だと思われても、それはそれで嫌だ)

自分が期限を守れない時は
「何が問題だったか」を振り返りますし。

そうすれば次に繋げられます。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す