(102日目)仕事に追われる人へ。

記事
ビジネス・マーケティング
昨日のブログ(あとがき)で
仕事が遅れがちなことを書きましたが、
これはガチの話です。

2月から部署が変わったものの、
そのまま場所は変わらず。

そして仕事もプラスオン。
onchoshoku24-5fb79.jpg
→川口春奈は可愛いっスね。


だってだって
物理的に仕事量が増えたんだもん♪


今まで「余裕」を持って仕事をしてきた。
いや、厳密に言えば
余裕」を作るための仕事をしてきました。

しかし、
その部分がなくなったことで
シンキングなタイムが消失した感。
20180608_1996661.png


たぶん余裕ブッこいて見えるので
上司に『コイツは大丈夫だな』と
思われたかもしれません。

戦略的失敗です。
L_image.jpg


とは言え、
どーにかして余裕を作ろう♪
と燃えていおりますとも。

だって言い訳を考えるより、
どうすればこの状態を変化させられるか?
という思考が大切っす。

言い訳するのはカンタン。
しかし、その前にできることあるんじゃないっすか?

例えば自分の仕事の

1)無駄を探す。

2)仕組みを作る。

3)ラクできるスキルを磨く。


これだけで仕事量は変わります。

もし、同じような境遇で
苦しんでる人がいるなら
今一度ご検討ください。

ちなみに自分は
仕事に掛けてる時間量は
なんと”60%カット!”(当社比)
img_cal01.png
そういやパンにカルピス塗ると美味いと2chに書いてたなぁ。


ラクできるかは日々の蓄積の結果です。
だから、『無理だよ』と思う前に
まずは取り組んでみることっすね。

これまでその思考をしてこなかったら
トレーニングする気持ちでやってみることです。

そうすれば、半年後、1年後に変化は現れます。


先ほど挙げた例えで一番強いのは
仕組みを作れる思考」だと思います。

仕組みづくりとは、
仕事をするプロセスを作ること。

すなわち、
👉 無駄を見つけスマートな流れを作る
👉 誰でも簡単にできる状態を作る
ってことです。

そのためには
ゴールを想像できるチカラが要ります。
何が無駄かを見極める判断力も要ります。

仕組みをイメージして作ることは
時間がとてもかかることもありますが、
できあがってしまえば超絶にラクになります。

今日はここまで。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<今日のサービス紹介>
想像力を鍛えましょう。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<今日のあとがき>
ブログを毎日書いてますけども、
Twitterでも毎日やってることあります。

それが「今日のコトバ」。

自分が感じていることを
言語化して日々発信。

と書くと何やら崇高な感じですが、
ただただ呟いてるだけ。

それこそがTwitterの使用目的に
叶っているとも思ってるのですけども。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す