デジタルとの距離感

記事
コラム
自己肯定感の話を深め、関連する
「リフレーミング」についてもお伝え
したいところではありますが、
ネット関連の悩みが急を要しています。

スマホをゲットした若者と、
使い過ぎる子に悩む保護者の方へ
このブログが、解決のヒントになれば…

これが前提

Screenshot_2022-05-08-08-09-50-42 (2).jpg
だから、デジタル・ネイティヴ世代と
呼ばれ、スマホという末端のツールを
扱ってるだけで、天下をとったような
万能感を味わっている場合ではなく、

だから、「カワイイね」「キレイだね」
「もっと見たい」という承認欲求目当て
で体の画像を送ったら、途中で経由する
複数のサーバー管理者達に見られている
可能性だってあるんです…恐らく基本は
暗号化されているとはいえ、銀行の口座
番号・クレジットカード番号も流出する
昨今、その画像が流出しない根拠は…?

好きで、心から信頼できると信じていた
相手が、振られたからと急に態度豹変し、
端末に保存した画像を拡散しない…と、
断言する根拠は?…危険なんです、本当。

未熟な自我

在宅ワークの私は、特に午前中、
誰とも話さないことがあります。

世の中に取り残されたような気がする
そんな時、友人のLINEの返事が短い
→忙しいのかな、いや、嫌われた…?
あるいは、ネット依存と思われてる?

この年(プロフで年代を晒してます)
になっても、そんな勘繰りをします。

これが、社会での人生経験10数年で、
多感な思春期のころだったとしたら…

クラスという狭い空間でさえ四苦八苦して
人間関係の機微を学習している途中なのに、

SNSで不特定多数の、年代も性別も背景も
多様な人の中でそれをしなくてはいけない

…あまりにも酷なことだと思うんです(:_;)

落ち込みつつSNSで空元気を出したのに、
「心配したのに陽気な書き込みしてる」
と、友人に言われることもあるでしょう。

あなたを褒めてくれる見知らぬ相手は、
「返信が早くて、便利な相手」と、影で
あなたをバカにしているかもしれません。

こんなわけで、情報リテラシーを身につけ
危険性を理解し、リスクを引き受けられる
頃になってから使って!と大人は願います。

伝家の宝刀

「好きに使うのは自分で稼いでから」

その子の心理・発達の状態、そして親子の
関係性によって、言い方と言うタイミング
に注意を要する言葉です…多用は逆効果。

でも、これを保護者が心に留めておくだけで
心構えと対応が違うのではないでしょうか。

定時に起き、行きたくない日もしんどい日も
仕事に立ち向かい、時に残業し、帰宅後まで
頭を悩ませることもある……それを毎日毎日
繰り返すことが、いかに尊いか。

LINEもインスタも無料で、端末は格安かも
しれない(でも大手キャリアだよね?格安
スマホだとしたら、調べてくれたのは大人
だよね?)…でも、最低限通信料はかかる。

大人の功績

通信料を払い、スマホを雨の日も風の日も
安心して使える住居を確保してくれたのは、
寒い日も暖かい日も快適な衣服を買うお金
を与えてくれたのは…君の「保護者」だし、

君がスマホを楽しみながら乗る電車を
世界に稀に見る正確さで走らせるのは
街中にネット環境を整備するため、
汗水流して働いたのは、大人です。

(もちろん、無料Wi-Fiは危険だから
 使うなって知識くらいあるよね!?)

依存の構造

一方で大人の方も、未就園児の頃
から子どもが愚図ったときすぐに
スマホを与えて育てて、小学生に
なった途端「スマホばかり使わず
勉強をしなさい」と言うのは……

誘惑と依存の塊を一方的に与えられ、
一方的に奪われた子、つらいのでは。

与える大人、使う子ども、お互いに
考えるべき点が多いにある…だからこそ
難しい問題です。次のブログで具体的な
 対応例をご提示してみたいと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す