適応障害2回、学歴コンプに就活コンプでもええんやで

記事
ライフスタイル

人生終わったわ・・・



私は新卒で1社目に入った、某「gからはじまってuで終わる会社」で適応障害になりました。



しかも1回ではなく2回。1回目は復帰できたのですが、2回目はさすがに恥ずかしくて復帰できず退職しました。



私は学歴コンプ(っつってもそんな悪い大学じゃないんですが・・・)があり、



そして就活コンプ(gからはじまってuで終わる会社、別に悪くないですけど・・・)もあり



更に適応障害にもなって退職してしまい、



もう自分には幸せな人生は送れない。
人生終わったわ・・・



って本気で思ってました。


終わりから動き出す


その後、就活して小さな派遣会社に入りました。

そこの仕事が派遣コーディネーターなんですが、これがもう楽しくて楽しくて。



楽しくやっていたら、あれよあれよと、会社が大手に買収されて、管理職に昇進することができました。



そして、この派遣会社にとどまらず、さらなるやりがいを求めて、2021からは、転職&フリーでマイノリティ支援家として動き出します😊♬



良い悪いの判断基準が狭すぎ


今おもうと、私は判断基準がものすごく狭かったんだと思います。

私の良し悪しの基準は、学校なら偏差値の高い学校、勤める会社なら社員数の多い大企業でした。



でも、私は転職した中小派遣会社でやりがいを得ています。



これは、本当は私は人を支える仕事がしたかったからで、企業の規模は本当はどうでもいいのに、周りやネットの意見で自分の意見を忘れてしまっていたんだと思っています。



自分のこと、年末年始に考えてみよう😊


一度ゆっくりと、年末年始に自分は何をよしとして、何を悪とするのか、考える時間をとってみてもいいかもしれませんよ♡



ぜひ、自分のことをもっと知ってあげてください♡
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す