カウンセラーなど物好きがするものである

記事
コラム
タイトルは、私が敬愛する故人、
河合隼雄氏の著者に書いてある言葉です。
ユング心理学を日本に広め、京都大学名誉教授、
国際日本文化研究センター名誉教授を務められ、
文化庁長官に就任されても、カウンセラーにこだわり、
臨床心理士としてクライエントに向き合われた方です。


「カウンセラーは物好きである」
私も本当にそうだと思います^^
私自身も物好きのひとりだと、しみじみ感じます。


人の心に入り、その悩みに触れ、
そして俯瞰しながら共に苦悩する。


うまくいくことも、効果がなかなか現れないことも。
根気強さと冷静さ、そして覚悟も必要である。
抱擁する余裕も持っていなければならない。


誰しもが気持ちの塞がることを嫌がるのに、
わざわざそこへ喜んで飛び込むのですから、
物好きというより変態なのかも知れません^^


なぜ私が物好きになったのか…。
その話をちらりとさせてください。


ココナラDMで出品者の方から、
「プロフィールを読みました。
うつ病になるほど大変な苦労をされたのですね」
とお言葉を頂くことがあります。
プロフィールにはその原因は軽く触れたのみ。
その奥を察し、温かい情を寄せてくださったのだな、
と感謝します。


時に「私なんて大したことないのに苦しみました」
という方もいらっしゃいました。


しかし、人の境遇、環境、苦労に優劣や大小は無意味です。
その出来事によって、どのように傷付きどれだけ悩み、
何を得てどんな自分になったかの方が大切な気がします。


私は自分を認め愛することを得ました。
これは大きな報酬です。
とても楽に生きられるようになりました。
人の持つ温もりと誠意によって救われ、
人間の魅力を再び知ることが出来ました。


うつ病で暗い闇に身を置き、
『死』と真正面で向きあったからこそ、
今の物好きになったのです^^
心を病むことは苦しい。
苦し過ぎます。
誰にも死を考えるような病になって欲しくありません。
どんなにいけ好かない人でも(笑)


「誰にもうつ病になって欲しくない」
気持ちは強く、いつも私をまっすぐ立たせます。
心を病む前に食い止めたい。
心を病んでしまっていたら脱出のお手伝いをしたい。
揺るがぬ信念に支えられています。


なので、私にとってのうつ病の経歴、
入院し他の患者さんと接した経験は、
人生の宝物でもあると言えます。


入院生活は、特に忘れられぬ出会いをしました。
統合失調症の方と妄想の話を聞きながら食事をしました。
解離性障害の少女の中のあらゆる人物とも会話をし、
美しい女性のやせ細った腕にある無数のリストカット跡に触れ、
緊張すると両腕がぴょこんと上がる少年とオセロをしました。


私は入院患者さんに恵まれたのだと実感します。
ガタイの良い男性看護師が、
「こんなに穏やかな日々は初めてやなぁ。
笑い声も聞こえて、誰も暴れん」
そうのんびりした表情で話してくれたのを覚えています。


老若男女。
目に見えぬ傷に途方に暮れ、
死ぬことすら許されず、
閉じ込められた空間。
そんな場所ですが、
私にとって掛け替えのない場所となりました。


今も多くの方が、治療のために入院されています。
そして多くの方が、心療内科・精神科の診察を受けています。


ココナラでカウンセラーとして活動される方、
心に寄り添う活動をされる方、
その方々にお伝えしたいです。


物好きでいらっしゃることに感謝します。
どうか誰も闇の世界にハマらぬよう、
尽力を願いますm(_ _)m
私も大切な思いを胸に【物好き道】を進みます。



ここでちょっと営業を^^
その心を包ませてください。

存分にご自分を誇ってください。
自分を責めそうになった時、
これこそ必要な時間ではないかと思います。
新しいサービスです。

NLP有資格者です。
心理セラピー行います。









サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す