ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
ポートフォリオ
出品サービス
ブログ
太田とよしき
最終ログイン:6時間前
稼働状況:対応可能です
飲食店アドバイザー/コンサルタント
個人
50代前半
男性
東京都
実績
販売実績
95
評価
5.0
フォロワー
97
認証状況
本人確認
本人確認:済
機密保持契約(NDA)
機密保持契約:済
インボイス発行事業者
インボイス発行事業者:未
スケジュール
8/22から8/27まで休業致します。ご返信が...
もっと見る
見積り・仕事の相談
をする
メッセージを送る
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
ポートフォリオ
出品サービス
ブログ
念願の2店舗目オープン!そのリスクと課題!
コンテンツ
ビジネス・マーケティング
音声のみの配信です。1店舗目を成功させるより難しとされる2店舗目の経営。そこに出てくる障害とはどんな物なのか?毎日お店で...
太田とよしき
2022/07/30 19:39
ラジオ開店準備中! 円安で外国人環境客が押し寄せる。今から準備だ!
コンテンツ
ビジネス・マーケティング
音声のみのコンテンツです!毎日お店で働く人、独立開業を目指す人、お店を経営してる人のための仕込み中、準備中に聴き流すラジ...
太田とよしき
2022/07/30 18:48
経営相談のやりとりをご紹介します!
記事
ビジネス・マーケティング
今回は、飲食店の経営相談をテキストで、させていただいた場合のサンプルを掲載させていただきます。対象となる出品サービスはこ...
太田とよしき
2021/10/29 14:36
新規開業チャンスがやって来る 〜飲食店のアフターコロナ〜
記事
ビジネス・マーケティング
この数ヶ月でワクチンの接種が全国的に実施されていますが、思ったよりも時間がかかり、接種率はまだ思うように上がってきていま...
太田とよしき
2021/08/05 10:34
新規のお客さんとリピーター、どっちが大事か?
記事
ビジネス・マーケティング
『1:5の法則』というものがある。これは、経営戦略を考える時に使われるものだが、新規の顧客を獲得するコストは、既存顧客を...
太田とよしき
2021/07/14 15:10
独立開業のタイミングはいつなのか?と考えている時間
記事
ビジネス・マーケティング
20,30代の独立志望の人へ。お金を貯めて独立して、ある程度の成功を収めてから、安心して結婚して子供が2人ぐらい出来たら...
太田とよしき
2021/07/07 11:27
チラシの底力〜飲食店におけるこれからの広告戦略〜
記事
ビジネス・マーケティング
この20年で飲食店がよく使ってきた広告宣伝の媒体を時系列でまとめてみた。 SNSTwitter Facebook I...
太田とよしき
2021/06/24 12:45
協力金によって取り残された飲食業界 〜これから始まるコロナショック〜
記事
ビジネス・マーケティング
協力金バブルなどとも言われ、このコロナ禍でも「飲食店は余裕がある」というような言われ方をすることが多いが、本当なのでしょ...
太田とよしき
2021/06/22 19:24
コロナ禍の食卓を豊かに①「麺の茹で方の極意」
記事
コラム
家庭で家族4人分のパスタ、そばを茹でることは頻繁にあると思います。 茹で時間は、購入した麺類のパッケージに書いてあります...
太田とよしき
2021/05/18 18:59
素敵なお客さんになるための7つのポイント <飲食店を100倍楽しむ方法>
記事
ビジネス・マーケティング
美味しくて楽しいお店、そんなお店の素敵な店主さんと仲良くなりたい。 店主と楽しそうに料理について話す常連さん、あん...
太田とよしき
2021/04/29 16:37
お店にかかってくる営業電話の迎撃戦法
記事
ビジネス・マーケティング
毎日お店にいるといろんな営業マンが訪ねてくる。コロナ禍では多少減ってはいるが1日3人とかはザラだ。電話の営業となると本当...
太田とよしき
2021/04/27 11:42
【念願だった2店舗目の開店】そのリスクと大きな壁
記事
ビジネス・マーケティング
一大発起して独立開業、飲食店を経営し業績も順調。 5年ほど運営して、借り入れもほぼ返済となると、銀行も「また借りませ...
太田とよしき
2021/04/24 16:27
出前文化に学ぶデリバリー戦略 【コロナ時代の提案】
記事
ビジネス・マーケティング
今でこそあまり見かけなくなりましたが、日本には出前という文化があり「てんやもん」として多くの人に利用されてきた歴史があ...
太田とよしき
2021/04/23 13:25
なぜ飲食店で働く人の地位は上がらないのか? これからの働き方
記事
ビジネス・マーケティング
この記事を一番読んでほしいのは、40、50代の飲食店で働く人ですが、その方たちは、特にこういった文章を読む習慣がない人...
太田とよしき
2021/04/19 13:31
飲食店経営者がデザイナーに気持ちよく仕事をしてもらう方法
記事
デザイン・イラスト
あなたが初めてきたお客さんに「グリーンカレーを辛さ抑えて、パクチーを抜きでお願いします。」 と言われたら、どう思います...
太田とよしき
2021/04/16 18:03
プロが教える「本物の食材の活かし方」それは間違えた食費の節約方法です。
記事
ビジネス・マーケティング
ご家庭で、毎日の食費を出来るだけ抑えたいと考えるのは当然のことですが、その方法に大きな間違えがあることに気づいてない方...
太田とよしき
2021/04/13 11:27
飲食店は、食べログとどう付き合っていくべきか?
記事
ビジネス・マーケティング
近年の食べログの台頭で飲食店の評判は、かなりの比重で食べログの評価に左右されています。 この評価の点数やクチコミの内容...
太田とよしき
2021/04/11 21:54
なぜ、あの店はテイクアウトをやめてしまったのか? 7つのポイント
記事
ビジネス・マーケティング
1 テイクアウトで注意すべき7つのポイント 昨年4月の緊急事態宣言の時に、多くの飲食店がテイクアウトを始めていましたが、...
太田とよしき
2021/04/10 12:03
1