買い物・健康に役に立つ思考法「引き算の法則」とは 1

記事
ライフスタイル
こんにちは!
ヘルスケアコンサルの遠藤です!

「引き算の法則」を取り入れる事がおすすめです!
「引き算の法則」とはあらかじめ悪いものを避けるようにするという事です!
足し算の問題点などもあげていきますので、この考え方があるだけで買い物がかなり楽になります。
僕も実践している事なので、かなりお勧めなので紹介していきます。

「足し算」と「引き算」の考え方

今は、健康についてテレビ・新聞・ラジオ・雑誌・本など色々な情報が溢れています。
「健康には〇〇が良い‼︎」
「高血圧(血圧が130超えた方は)にはこれ‼︎」
「○○ダイエット」
聞いたことありませんか?
全部が嘘とは言いませんが、ほとんどがぼったくり商品です。
お茶飲んで血圧が下がったら薬いらないでしょう。
ダイエットに良い食品がったとしてもその分他のもの食べていたら意味ないです。
では、どうすれば良いのか?その考え方をみていきましょう。

あれも良い!これも良い!と足していく「足し算」

足し算は、「良いと言われる物」を自分の生活に足していく考え方です。
自分の生活を0として、足していきます。
トマトが良いと言われたら、一品足していく。
これは、ものすごく良い考えです‼︎みなさんもこの考え方ではないでしょうか?
でも、これには問題点があります。
それは「持続することが難しい」ということです。
みなさんは今まで良いと言われたものを覚えてますか?
僕は覚えていません。すぐ忘れてしまいます。
そして、コストも増加します。
良いものを取り入れていると青天井で買うものが増えていきます。
結果的にお金がかかってしまうのです。

今日はここで休憩!
明日は続きをやっていきます!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す