【他では絶対にない!?ミックスボイス練習法‼︎】それは「声を噛む!!」→「鼻腔共鳴」と「声帯閉鎖

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】



00:00 他では絶対にない!?ミックスボイス練習法 

01:35 声を噛む練習①:鼻腔共鳴 

05:10 声を噛む練習②:声帯閉鎖 

08:40 エンディング(まとめ) 







【他では絶対にない!?ミックスボイス練習法】 

今回はですね、、、。 

ちょ~とって置きの「ノウハウ」をですね、、、。 

ちょこっとお教えしちゃおうかと思ってます(^^)/~~~シャキーン!! 



なんのノウハウかと言うと、 「歌」「ミックスボイス」ですね(^_^;) 

この動画ではお馴染みのシリーズ(話題)ですが笑 



ただ!! 

今回は、絶対に他では出ていないノウハウ!!(多分。笑) 



なぜなら、私が独自で考え編み出した練習法だからです(^_^)b 





私自身、色々トネットや本、スクールで 歌について学び、

練習を重ねて来ましたが、、、。 



ある程度調べていくと・・・ 

「なんか、みんな同じ事しか言わない(書いてない)」 

「難しい専門用語が使われていて、直感で分らない」 

「物知りにはなるけど、結局出来ないまま」 



そんな痛い経験から「もっと分りやすく」 

そして「歌にも応用しやすく」を考えた時、思いつきました(^_^)b 





その練習法とは、、、【声を噛む】です!!笑 

※練習内容は至って真面目です!! 







【声を噛む練習①:鼻腔共鳴】 

・まず「あ~」と普通に発声します。 

・その声を「はむっ」と噛みます!笑 



→この「はむっ」と声を噛んだ時「鼻腔共鳴」を強く感じませんか? 



鼻腔共鳴の練習として、よく言われるのはハミング。 

ただ、ハミングだと口を閉じたりするので、 

歌に応用しにくい感覚があります。 



その点、「声をはむっと噛む」練習は 

発声をした延長で「鼻腔共鳴」を強く感じやすい為、 

歌にも応用しやすいと自負しています(^_^)b 







【声を噛む練習②:声帯閉鎖】 

・まず「あ~」と普通に発声します。 

・その声を「がりっ」と噛みます!笑 



→この「がりっ」と声を噛んだ時、「声帯閉鎖」がしやすい状態になります。 



この練習は、実際に「がりっ」と言う声は出ません。 

あくまでイメージの話しです(。・ω・。) 



実際の声としては「い”」。 

口の形としては橫に広げるイメージです。 



この「い”」の状態のまま「音程上昇」など 

サイレン練習と絡めて練習すると 

ミックスボイスのヒントにもしやすいかも!? 



ただ、この練習の注意点は「喉締め」をしないようにチェックする事!! 

・喉が詰まった感じはしないか? 

・声帯あたりがヒリヒリ、負担はかかってないか? 



あくまで「喉は開く(あくびの感覚)」事。 

その上で「声帯閉鎖」の練習を行ないます(。・ω・。)







♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 



音楽は自分を「変えて」くれる。 



根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、 

共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。 



音楽は趣味の世界だけに留まらず。 

仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。 



是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/ 

【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【他では絶対にない!?ミックスボイス... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す