【ビブラートってどうやるの?】「3つの練習パターン」と「実用例」をご紹介(。・ω・。)!!

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】 



00:00 オープニング【ビブラートってどうやるの?】 

02:08 3つの練習パターン 

03:52 ①:「口」でビブラート 

05:17 ②:「声帯」でビブラート 

06:57 ③:「横隔膜」でビブラート 

10:00 エンディング 







【ビブラートってどうやるの?】 

今回は「歌の表現力」を考える時に、 

絶~っ対に避けられない戦い・・・いやいや練習!!



 「ビブラート」です(。・ω・。) 





私もそうだったのですが、コレ 

意外と出来ない場合があるんですよね(^_^;) 



・フレーズのちょっとした所 

・気持ちよく伸ばすロングトーンで 





ほんのりビブラートを入れるだけで 

「お!良い感じ♪」となるから不思議です(^_^) 



たとえで合っているか分りませんが笑 

「お!この人上品♪」と思うのって、 

ちょっとした手先の仕草だったりします★ 



この押しつけない、醸し出す「美しさ」が 

歌の「ビブラート」にもあるな~と感じます(´д`) 







~初心者の方にも分る!!~ 

【3つの練習パターン】 

①:「口」でビブラート 

②:「声帯」でビブラート 

③:「横隔膜」でビブラート 







【①:「口」でビブラート】 

→「発音」を変えて行なう 



例) 

・あうあうあう~ 

・あおあおあお~ 

・いえいえいえ~ 

など 



これは初心者の方でも分りやすく、 

すぐに出来る方法かと思います★ 





【②:「声帯」でビブラート】 

→「音程」を変えて行なう 



例) 

・「ド レ ド レ ド レ~」 

・「ド ド# ド ド# ド ド# ド~」 

・「ド~レ~ド~レ~」 など 



慣れない内は「大きく」「ゆっくり」揺らしてあげるとやりやすいです(^_^)b 

慣れてきたら少しずつ「細かいビブラート」に挑戦してみましょう♪ 







【③:「横隔膜」でビブラート】 

→「ドッグブレス」に声を付け、細かく行なう 



例) 

・「ハッハッハッハ」(ドッグブレス) 

・「はぁはぁはぁ~」(ドッグブレスを繋げる) 



特にお腹の「ヘコみ」「膨らみ」をチェックしながら行ないます(。・ω・。) 



このパターンはなかなか分かりにくいかもしれませんが、 

たとえば!志村けんさんの「ひとみばあちゃん」のモノマネなど 

やってみると意外とすぐに出来る事もあります(^_^)b 



歌唱力に「醸し出す表現力」を。 

是非、練習の参考にして頂けたら嬉しいです(^^)/~~~









♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 



音楽は自分を「変えて」くれる。 



根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、 

共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。 



音楽は趣味の世界だけに留まらず。 

仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。 



是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/ 

【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【ビブラートってどうやるの?】「3つ... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す