HSP・繊細さんのための感情コントロール術

記事
コラム

こんばんは✨

一ノ瀬ゆうです(*^^*)

豆苗を育てているんですが
すぐ育つ様子に元気をもらっています🍀

1 今日のテーマは?HSPのこと


HSP…感受性の高い人、繊細さん
とも呼ばれる人々は
相手の感情を敏感に感じることができます。

ぼくもその傾向が強いです。

だからそれを知っている人たちから
人の悩みを聞いてしんどくない?
よくできるね!

なんてよく言われます。

たしかに
お話を聞いていて
「あ〜、それは辛いなぁ」とか
想像はまでできないまでも
辛い苦しいという感情が
心にダイレクトに届くことがあります。

それでもぼくが壊れないのは
なんでかな?
とふと振り返ってみようと思います。

電話相談サービスを提供している方
HSPの気質とうまく付き合ってゆきたい方

にちょっとでも
お役に立てればいいな。
なんて思いつつ…
それではお話をはじめます✨


2 相手の感情vs.自分の感情


大前提として
HSP気質の人たちは
感受性が高いため

“感情に振り回されやすさがある”

という点を押さえていきたいです。

感じ取る感情が強すぎて

自分の感情なのか
相手の感情なのか

わからなくて
混乱してしまうんです。

どうですか?
HSPのみなさん
心当たりありません?

相手の感情を読み取る力は
すばらしいなと思いますが、
相手の感情に振り回されないために
自分の感情もしっかり把握することが
重要です。


3 感受性の高さと投影


自分の感情を理解するときに
重要だなと思う視点が2点あります。

それは
・自分の感受性が高さ
・投影が起こってないか
です。

まず、よく言われるHSPの特徴に
“感受性の高さ”
があります。

これは相手の感情を
敏感に感じ取ることができる
HSPさんの特性です。

例えば、
相手が不機嫌なときに、
自分が怒られている
ように感じるみたいな。

相手の感情が入ってくる感覚ですね。

もうひとつの概念の“投影”

これは何かというと
自分の感じている感情を
相手が感じていると思うことです。
精神分析の概念です。

例えば、
自分が不機嫌なのに、
相手が不機嫌と思うことです。


相手の感情が入ってくる“感受性の高さ”
自分の感情を相手から感じとる“投影”

全く逆の感じ方なのに
混同しがちです。


4 自分の感情を常に意識する


投影なんて難しいですよね。
ぼくも何度もの辞書や解説書を読んでも
まだ良くわかりません。

ややこしい状態の中
自分の感情を理解して
感情に振り回されないようにするために
どうすればいいでしょう?

勝手に、自動的に
相手の感情を感じ取るHSP気質の人は

強い感情が出たときに

“今の”感情は
自分のものか?相手のものか?

と、ちょっとでいいです。
冷静さをもって、
自分の心に問いかけてみてほしいです。

感情に振り回されるとき
きっと、二人っきりのときが
多いと思います。

物理的に複数人いるかもしれません。
でも、精神的には二人っきりになっていませんか?

周りを見回したり、
深呼吸をしたりして
自分の気持ちを把握してあげてほしいです。

自分と相手の感情を理解することで
バランスのとれたコミュニケーションが
取れると思います。

HSP気質と上手に付き合っていきたいですね。

最後まで読んでくださって
ありがとうございました(*^^*)

追伸
またぼくのブログ読みたいよ〜って
思ってもらえたら

♡を押して教えてください。

めっちゃ喜んで
お役に立てるような
どんどんブログを書いていく元気がでます。


まったね〜♪
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す