頑張りすぎないことが大事!

記事
ライフスタイル
みなさん、こんばんは。『くろまる』です。

コロナ禍のなか社会人となった新入社員の皆様はそろそろ半年がたちますね。
手探りの社会人生活で気づかないうちに疲れ切っていませんか?


わたしも新人の部下をもち、これまでの部下との接し方では"うまくいかない"ということを実感しています。


そんな新人の皆さまに、「頑張りすぎないことが大事!」ということを
お伝えしたいと思います。


新人の方は積極的に業務に取り組んでくれます。上司としては非常にありがたい限りです!

しかし!

「なぜ、頑張っているのか」ということを自問してみてほしいです。
きっと、「希望通りの仕事に就けているから」「仕事が楽しいから」といったポジティブな理由が1番に出てくると思います。
でも、それ以外にもいろいろありませんか?


特に無意識のプレッシャーや焦りから頑張っていることはありませんか?
・在宅で直接指導を受けれないという焦り
・同期から業務内容を聞いたことによる焦り
・早く成果を出さなきゃというプレッシャー
などなど


このようなプレッシャーや焦りに気づいていないと、すでに頑張っているのに、「もっともっと頑張らないと!」とさらに焦ってしまい、負のループに
陥いってしまいます。


そのため、まずは、自分自身の気持ちに向き合い、どんなことに「焦り」や
「プレッシャー」を感じているのか自覚してみてください。


そして、自分自身を俯瞰してみて、笑ってあげてください!
「そんなことに焦るな!プレッシャーを感じるな!」と


新人なんですから、成果が出せなくて当然!失敗して当然!です。
それをカバーできない上司がダメなんです!


定期的に自分自身と向き合いし、「頑張りすぎず」やっていきましょう!
自分を大事に!!社会人人生は長いですよ!


以上




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す