【稼げない時期に何をすべきか?】

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは。
DIY企画のDaiGoです。

今日は、

「稼げない時期の行動が大切」

というお話をしたいと思います。


何か新しいことを始めた時に、
すぐ結果が出ることは稀です。


最初はなかなか結果が出なかったり、
何も反応がない場合もあるでしょう。


では、そんな時にどうするのか?


反応がない方法を、

「継続していれば
そのうち何とかなるだろう」

と、そのまま思考停止で繰り返すのは
もったいないと思うんですね。


せっかく同じ時間、労力をかけるなら
少しでも向上するように
試行錯誤した方がいいでしょう。


それが自分の成長や
オリジナルノウハウの確立に繋がります。

例えば私がKindle出版デビューした時は
半年で30冊ほど次々と出版しました。


その中には売れるものもあれば
全く売れないものもありました。


リストが取れるものもあれば
取れないものありました。


そこで、やりながら考えるわけです。


「どんなテーマが売れやすいんだろう?」

「低評価レビューが付くのはどんな時か?」

「どんな特典ならリストが集まりやすいのか?」

「なぜこの書籍は他のより反応が良いのか?」


などなど、1冊ずつ目的を持って
少しずつ実験していたんですね。


「とりあえず大量に出版してみよう!」

という思考だと、おそらく僕は未だに
Kindleで稼げていなかったと思います。

ちなみに、ある程度結果が出たら
試行錯誤しにくくなります。


「これをやれば稼げる」とわかっているのに、
それ以外のことをやるのは怖いですから。


マグレで結果を出してしまうと、
その原因がわからないので
再現することができなくなってしまいます。


だからこそ、

「稼げない期間を大切にして、
その間に試行錯誤する」

これが大切ということです。


ぜひ意識してみてください。

【完全丸投げで電子書籍プロデュースします!】

電子書籍表紙事例20.jpg

【あなたの事業の集客ツールとして電子書籍を活用してみませんか?】

DX化に伴い、電子書籍の利用者数が急増しています。

様々なデジタルコンテンツがAmazonで販売されていますが
電子書籍を活用した集客が以前にも増して活発化しています。

この機会に新たな集客ツールとしての電子書籍出版をご提案します。

電子書籍の3つのメリット

【ビジネスの集客ツールとして】

あなたの代わりにAmazonプラットホームで24時間営業してくれます。

1回の仕組み作りがあなたのビジネスを大きく変えます。

【自己ブランディングとして】

その本の著者というのは、ユーザーにとってはその分野における専門家になります。

見込み客から信頼を獲得することは、そのまま売上に直結します。

電子書籍をツールとして自己ブランディングを高めてみませんか?

【印税という新たな収入】

電子書籍出版で入ってくる印税の額をご存じでしょうか?

販売金額の70%が印税として振り込まれます。

お金が貰えて、更に自分のビジネスの集客と自己ブランディングができる。

凄いシステムだと思いませんか?

通常の広告と違い、電子書籍を使ったビジネスは、かけた費用が印税として戻ってくる。

ユーザーにとって価値ある情報を提供することで、見込み客と自己ブランディングだけじゃなく、費やした広告費まで帰ってくる可能性が高いのです。

電子書籍の出版に興味がある方は、お気軽にDM下さい。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す