「思考を止めない」思考訓練

記事
コラム
いつもありがとうございます。

今日から9月ですね。

「お盆過ぎれば暑さ和らぐ」とは言うものの、
相変わらずの暑さです。

焼けつくような日差しも相変わらずです。

そうかと言って、油断していると、すぐに
秋が過ぎ冬がきます。

冬が来たかと思えば、あっという間に、
1年が終わってしまいます。

時間の大切さというのは、何度言っても、
言い足りないくらい重要なものです。

何度言っても、ついつい無駄にしてしまう
ところがあります。

お金の無駄遣いには敏感な人も、時間には、
あまり敏感になっていないことがあるように
思います。

与えられた時間が同じでも、その使い方に
よって、異なる成果が現れます。

世界の偉人は、自分と同じ年に何を成して
いたかを見ると、気が引き締まります。

ネットで調べてみると、すぐに出てきますよ。

同じことに興味を持つ人が、世の中には、
たくさんいるものです。

(笑)。

丁寧にまとめてくれているサイトもありまし
た。

歴史に名を残す偉人と比較して、自分を卑下す
る必要はないと思いますが、自分の生活や
人生を見直すきっかけになるのではないかと
思います。

世の経営者も、時間管理には、かなり敏感な
ようです。

1分を5分を作り出すように、タイトなスケジ
ュールで動いているということでした。

その話を聞いたときにも、
身が引き締まりました。

24時間という時間は増やせないわけです。

そのため、無駄を削る、一つ一つの効率性を
高めるという方法が思い浮かびます。

1日を、自分がどのように過ごしたのかを、
客観的に振り返ってみると、かなりの無駄が
あることに気がつきます。

主観が入ると、「あれは、これこれこういう
理由で必要だった」と、厳しい目で自分を
見ることができません。

第三者の目で、自分の行動を振り返ることが
大切です。

睡眠や食事、読書等の時間を削る必要はない
でしょうが、そこにたどり着く前に、
様々な無駄が隠れているように思います。

有意義に時間を使っていくために、行動の
振り返りは必須の作業です。

もちろん、人間は機械ではありませんから、
息抜きも大切ですけどね。

「今日一日であなたの寿命が終わるとして、
そのときに、あなたは何をしますか」。

さて、時間も重要ですが、思考訓練も重要な
ことです。

無駄を省くのも、「どこかに無駄はないか」、
「もっと効率よく進めることはできなかった
だろうか」と考える意味で、思考訓練と
言えます。

世の中に正解というものがない以上、考え続け
ることが、唯一の正解ということができます。

考え続けるというのは、口で言うほど簡単な
ことではありません。

これは訓練です。

考え続ける訓練が必要です。

人の思考を止めてしまう、一つの要因に
「思い込み」というものがあります。

「これはこうだ」、「こうに決まっている」と、
決めつけてしまうクセを持っていると、
思考が止まるということが起きます。

これは、「あらゆる可能性を探求する」という
思考訓練なのです。

思考が止まってしまうと、そこから身動きが
取れなくなってしまいます。

「あらゆる可能性を探る」という思考訓練を、
常にしていることで、壁にぶつかった際も、
その壁を突破する方法を探し続けることが
できます。

以前、ある施設にいるときに、門の前で立ち
往生をしている職員がいました。

事情を聞くと、「新しい暗証番号を入れている
のに開かない」ということでした。

わたしは、以前の暗証番号を入れました。

すると解錠することができました。

前日に、暗証番号が変更になる予定でしたが、
変更されていなかったのだと思います。

「なんで?暗証番号変わったはずなのに」と、
おっしゃっていました。

「暗証番号は、これしかない」と決めてしまう
と、他の可能性を試すということが、
できなくなってしまいます。

あらゆる可能性を試すという思考を、常に訓練
しておくことで、問題にぶつかった際に、
思考を止めずに動かし続けることが
できます。

パソコンやスマホを使用する時も、常に、
この思考を意識しています。

あまり、最新の電子機器が得意では
ないのです。

(笑)。

そのため、思考を止めないように、あらゆる
可能性を試していきます。

探り探り操作を覚えています。

「思考を止めない」思考訓練は、どんな場面にも
生きてきます。

何か問題にぶつかり、思考が止まりそうになっ
たときは、「他の可能性はないか?」、「他の
手段はないか?」、「他の方法はないか?」。

このように、常に考える訓練をしてみると
良いですよ。

やり続ける限り、失敗はありません。

「成功に繋がる道はどれか」。

一つ一つ検証しているに過ぎないからです。

途中で止めることで失敗のようにも見えて
しまいますが、実際には、失敗している
わけではないのです。

思考し続ける思考訓練を、日頃から意識して
みてくださいね。

何か参考になる点があれば幸いです。

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。

本日の一転語

~自己限定をしない~

「自己限定をした人は、それ以上のものは出せ
ません。

『自分は現在の自分以上のものである』という
ことを、常に信じている必要があるのです。」

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す