副業するのに悩むなら考え方次第

記事
コラム
こんにちは ジンです。
今日はスマホ関係をメインで書いてますが、副業をしてみようかな?
なんて考えが浮かんでいる方向けのお話です。。

みなさんが副業をしようと考えた時にまず何を考え、するべきか。

まずは「自分が何が出来るのか」です。
自分を棚卸をしてください。
・〇〇が得意
・〇〇が好き
・〇〇が趣味

それだけで結構です。
そして多少深堀すれば、昔働いていたことがある事ですとか、アルバイトでも構いません。

今目立っているのは動画の編集ができる!とかIT系としてアプリ開発やプログラムがかける!とかはすごく人気で単価も高い仕事となってます。
目立ちすぎてそういうスキルがないとできないんじゃないのかな?
と思ってしまいがちかもしれませんが、そうではありません。

もちろん誰にでもできる!という事でも大丈夫です。
むしろそのほうが需要はあるかもしれません。

例えば、スーパーで働いていたことがある。
なんて方であれば
・見切り品間近の商品の見分け方や
・野菜の新鮮な見分け方
・お惣菜は〇〇なほうが出したばっかり

これも立派なスキルですし、知って入れば「得」をする内容です。
そんな些細なことでもいいですし、量販店にいたことがある人であれば
・値切り方
・新商品がでたあとはお店はこうしたい
・在庫の効率的な問い合わせ方

など販売員の目線でお伝えするというのも
立派なスキルです。
商品の詳しい説明いたします。でもいいと思います。

「今の商品は知らないからなぁ・・・」
という不安も、見るべきポイントなどは変わってないのでは?

性能は上がったり。機能は増えていても
恐らく、他のお客様よりも貴方のほうがより噛み砕いて理解できるはずです。
それをわかり易くお伝えしなおす。というのもスキルです。

ただ気を付けてほしい事があります。
例えば、今の仕事がエアコンなどの修理屋さんで働いているとします。
それを副業で出張してご自宅まで修理に行きますよ!なんて副業にした場合
コンフリクトが起きてしまいます。
ご自身のスキルは上がるかもしれませんが、会社の立場としては横やり、営業妨害にまで発展しかねません。
過去に対応したお客様がいたら?
お店で頼む料金よりも安く請け負っていたのが他の方にばれたら?
そう簡単にはメインの仕事はなくならないかもしれませんが、会社の売り上げには響いてきます。
そのうち、副業で聞きたいことがあって、本業の会社に電話をしてくるかもしれません。

その場合はあくまでも、異常かな?と思ったら〇〇してみる。
程度に抑えておくべきだと思います。

ご自身の得意な事を思い浮かべましたか?
なんとなくやれる気がしてきませんか?












サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す